高林公民館動画紹介
市民の学びを応援するコンテンツ『なすしおばら生涯学習チャンネルMILK(見る!来る!)』
のうち、高林公民館が作成した動画を紹介します。
高林公民館では、「ギリシャ神話」にまつわるYouTube動画を4シリーズ19作品配信しています。
高林地域の夜空を見上げてください。とても高く星空がとってもきれいです。星空を見ることでリラックスでき心の癒しにも効果的です。
星座、惑星、花の名前は「ギリシャ神話」から由来していることが多く、高林公民館YouTubeは、それらを説明しています。
4シリーズはこちら
- 「星座とギリシャ神話の世界」8作
- 「惑星とギリシャ神話の世界」3作
- 「お花とギリシャ神話の世界」4作
- 英語版「お花とギリシャ神話の世界」4作
ぜひご覧ください。
新着動画
最新版 YouTube にUp‼
【英語版】お花とギリシャ神話の世界 冬~春
ヒヤシンス|クロッカス|水仙
【EnglishVersion No4】
The world of flowers and Greek mythology Winter~Spring
Hyacinth|Crocus|Narcissus
英語版では英訳とナレーションを高林中学校を卒業した高校生が担当しています。
The world of flowers and Greek mythology Winter~Spring Hyacinth|Crocus|Narcissus

日本語版( https://www.youtube.com/watch?v=o5YRTFJAm9I )と合わせてお楽しみ下さい。
【英語版】お花とギリシャ神話の世界・春 Part2 ~アイリス・オリーブ・バラ~
英語版では高林中学校を卒業した高校1年生が英訳とナレーションを担当しています。
日本語版(http://www.youtube.com/watch?v=ZdR3w_Lkx54)と合わせてお楽しみください。
The world of flowers and Greek mythology
Spring Part2
~Iris・Olive・Rose~
【英語版】お花とギリシャ神話の世界 Spring Part2 ~Iris・Olive・Rose~(YouTube)
QRコード(YouTube)
【英語版】お花とギリシャ神話の世界
英語版では高林中学校を卒業した高校1年生が英訳とナレーションを担当しています。
【英語版】お花とギリシャ神話の世界・春 Part1~アネモネ・スミレ ・月桂樹~
The world of flowers and Greek mythology
Spring Part1
~Anemone・Violet ・Laurel~
日本語版(https://youtube.com/watch?v=3Sr-db771p4)と合わせてお楽しみください。
【英語版】お花とギリシャ神話の世界 Spring Part1 ~Anemone・Violet ・Laurel~(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
二次元コード
お花とギリシャ神話の世界
花言葉には、ギリシャ神話に由来するものが数多くあります。
ここでは、身近にみられる花を中心にその花言葉の由来になった物語を紹介していきます。
花言葉は、同じ花でも色によって違った意味があり、中にはネガティブな意味を持つ花もありますので、プレゼントの花を選ぶときは色に注意が必要な場合があることを知っておくと役に立つのではないでしょうか。
では、どうぞごゆっくりお楽しみください。
お花とギリシャ神話の世界・冬~春
冬~春バージョンとして、ヒヤシンス、クロッカス、水仙の花言葉とギリシャ神話の物語を紹介します。
高林公民館4お花とギリシャ神話の世界冬~春バージョン(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
お花とギリシャ神話の世界・夏
夏バージョンとして、ユリ、ひまわり、トリカブトの花言葉とギリシャ神話の物語を紹介します。
高林公民館3お花とギリシャ神話の世界夏バージョン(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
二次元コード
お花とギリシャ神話の世界・春part2
春バージョンpart2として、アイリス、オリーブ、バラの花言葉とギリシャ神話の物語を紹介します。
高林公民館2お花とギリシャ神話の世界春バージョンpart2(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
お花とギリシャ神話の世界・春part1
春バージョンpart1として、アネモネ、スミレ、月桂樹の花言葉とギリシャ神話の物語を紹介します。
高林公民館1 お花とギリシャ神話の世界 春バージョンpart1(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
惑星とギリシャ神話の世界
夜空に輝く星の中でも特別な存在である惑星について取り上げた動画を作成しました。
2006年8月チェコのプラハで開かれた国際天文学連合の総会で「惑星の定義」が採択されたことは記憶に新しい出来事ですね。
太陽系の惑星とは、「太陽の周りを回り」「十分大きな質量を持つために自己重力が個体としての力よりも勝る結果、重力平衡形状(ほぼ球状)を持ち」「その軌道近くから他の天体を排除した」天体である。(詳しくは、国立天文台のホームページをご覧ください。)
惑星とギリシャ神話の世界・part3
太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8つです。
part3では、天王星、海王星と準惑星である冥王星をギリシャ神話の物語と合わせて紹介します。
惑星とギリシャ神話の世界 part3(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
惑星とギリシャ神話の世界・part2
太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8つです。
part2では、火星、木星、土星をギリシャ神話の物語と合わせて紹介します。
惑星とギリシャ神話の世界 part2(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
惑星とギリシャ神話の世界・part1
太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8つです。
part1では、太陽と水星、金星、地球をギリシャ神話の物語と合わせて紹介します。
高林公民館 惑星とギリシャ神話の世界 PART1 ~太陽・水星・金星・地球~(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
高林公民館エリア地域紹介
高林公民館のある高林地区は、明治22年(1889年)に成立した高林村を範囲としており、高林、下の内、箕輪、洞島、箭坪、川原向、柏林、木綿畑新田、木綿畑本田、湯宮、鴫内、笹野曽里、百村新田、百村本田、穴沢、塩沢、板室、油井、西岩崎、戸田、青木一区、青木二区、青木三区、青木四区、青木東昭区の25自治会があります。
那須塩原市の北側の平地から山間部に位置しており、JR那須塩原駅西口を背に正面に見える黒滝連山から右手に見える那須連山までの山々と、そこから南東に開けた複合扇状地の扇央部までの広大なエリアです。
地域の魅力を、いくつかのテーマ毎に紹介していきますので、どうぞご覧ください。
#1_Introduction
#1_Introduction「高林ってこんなトコ」TAKABAYASHI_is_such_a_placeと題して、初回にふさわしく高林地区全体を上空からの眺めで楽しむことができます。
それでは、鴫内山中腹にあるパラグライダーテイクオフからスタートします。どうぞ。
#1 高林ってこんなトコ TAKABAYASHI is such a place(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
星座とギリシャ神話の世界
星座は、夜空の星の中で明るい星を結んで人や動物の形に見立てたもので、20世紀初めに国際天文学連合によって88個に整理されました。
この講座では、季節ごとに夜空を飾る星座をギリシャ神話の物語と合わせてご紹介します。
動画を見た後には、夜空を眺めて星座を探してみてください。
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・夏part2
夏バージョンpart2として、いて座、へびつかい座、へび座、さそり座、てんびん座の物語を紹介します。
高林公民館8 星座とギリシャ神話の世界夏バージョンpart2(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・夏part1
夏バージョンpart1として、七夕にまつわるはくちょう座、わし座、こと座の物語を紹介します。
星座とギリシャ神話の世界 夏バージョンpart1(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・春part2
春バージョンpart2として、おおぐま座、こぐま座、うみへび座、かに座の物語を紹介します。
高林公民館6 星座とギリシャ神話の世界 春バージョンpart2(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・春part1
春バージョンpart1として、おとめ座、しし座、うしかい座の物語を紹介します。
高林公民館5 星座とギリシャ神話の世界 春バージョン part1(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・冬part2
冬バージョンpart2として、オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座、うさぎ座の物語を紹介します。
高林公民館4 星座とギリシャ神話の世界 冬バージョンpart2(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・冬part1
冬バージョンpart1として、おひつじ座、おうし座、ふたご座、ぎょしゃ座の物語を紹介します。
高林公民館3 星座とギリシャ神話の世界 冬バージョンpart1(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・秋part2
秋バージョンpart2として、カシオペヤ座、アンドロメダ座、ペルセウス座、くじら座の物語を紹介します。
高林公民館2 ギリシャ神話と星座の世界 秋バージョンpart2(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
今宵あなたを夜空へいざなう星座とギリシャ神話の世界・秋part1
秋バージョンpart1として、うお座、やぎ座、みずがめ座、みなみのうお座の物語を紹介します。
高林公民館1 ギリシャ神話と星座の世界 秋バージョンpart1(YouTube動画)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

二次元コード
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 高林公民館
〒325-0108
栃木県那須塩原市箭坪347番地1
電話番号:0287-68-0115
ファックス番号:0287-68-7105
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月01日