西小家庭教育支援事業
家庭教育支援事業は、「友だちづくりの場」「親子の学びの場」として親子のふれあいやきずなづくり、子育て中の保護者の交流を図ることを目的として講座や教室を開催しています。
令和6年度西小家庭教育支援事業
クラフトでブーケづくり教室
※クラフトでブーケづくり教室の募集は終了しました
9月の家庭教育支援事業は「クラフトでブーケづくり教室」です。
- 開催日:9月7日金曜日
- 時 間:午前10時00分から11時30分
- 対 象:西小学校に通う児童親子優先
- 料 金:1作品500円
- 定 員:30組の親子
- 持ち物:はさみ
- 申込み:申込みフォーム 又は 直接西公民館へ
- 申込期限:8月23日金曜日
- 申込み先:西公民館
令和6年度クラフトでブーケづくり教室チラシ (PDFファイル: 137.4KB)
親子木工教室
※親子木工教室は終了しました
7月の家庭教育支援事業は「親子木工教室」です。
少年教室「チャレンジ☆キッズ」との共催事業となります。
- 開催日:7月27日土曜日
- 時 間:午後2時00分から午後3時30分
- 場 所:西公民館ホール
- 定 員:21組
- 参加費:1作品500円
- 申込み:西公民館
- 申込期限:7月5日金曜日
アロマキャンドルづくり教室
※アロマキャンドルづくり教室は終了しました
6月の家庭教育支援事業は「アロマキャンドルづくり教室」です。
- 開催日:6月1日土曜日
- 時 間:午前10時00分から午後11時30分
- 場 所:西公民館ホール
- 定 員:30組
- 参加費:1作品1000円
- 申込み:西公民館
- 申込期限:5月24日金曜日
令和6年度アロマキャンドルづくり教室チラシ (PDFファイル: 133.9KB)
春の寄せ植え教室
※春の寄せ植え教室は終了しました
5月の家庭教育支援事業教室は「春の寄せ植え教室」です。
- 開催日:5月18日土曜日
- 時 間:午前10時00分から午前11時30分
- 場 所:西公民館ホール
- 定 員:30組
- 参加費:1000円
- 申込み:西公民館
令和6年度春の寄せ植え教室チラシ (PDFファイル: 131.8KB)
令和5年度西小家庭教育学級
令和5年度西小家庭教育支援学級の様子
移動教室資生堂工場見学
移動教室蜂巣カフェランチ
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 西公民館
〒329-2746
栃木県那須塩原市四区町661番地
電話番号:0287-37-1677
ファックス番号:0287-37-1677
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月20日