【終了】令和6年度姉妹都市交流事業「ちびっこふるさと探検隊」
令和6年度姉妹都市交流事業「ちびっこふるさと探検隊」を令和6年8月6日(火曜日)~7日(水曜日)に新座市及び近郊において実施しました。
姉妹都市である那須塩原市と埼玉県新座市の児童が、互いの地域の特色を活かした共同体験活動を通して、両市の歴史・文化への理解を深め、仲間と協力し合う楽しさや大切さを学ぶことにより、友情の輪を広げるとともに、豊かな人間性を育み、生きる力の基盤を作ります。





期日
令和6(2024)年8月6日(火曜日)~7日(水曜日)
場所
埼玉県新座市及び近郊
内容
1日目
工作体験、新座市内3大学生(跡見学園女子大学、十文字学園女子大学、立教大学)との交流事業、夕食づくり体験など
2日目
れきしてらす(新座市立歴史民俗資料館)・角川武蔵野ミュージアム見学など
宿泊先
立教大学新座キャンパス太刀川記念交流会館
参加対象者
那須塩原市及び新座市の小学校5・6年生(義務教育学校5・6年生を含む)各17名
(注)各市で募集及び選考を行います。
那須塩原市では募集が定員を超えたため、厳正な抽選を行い、参加者を決定しました。
また、応募いただいた方全員に通知を発送しております。
参加費
2,000円
(注意)個人的な飲食等の諸経費及び故意による物品等に係る費用弁償は自己負担とする。
募集期限(募集は終了しました)
令和6年6月18日(火曜日)まで
申込方法
下記の申込書及び健康調査票を通学している学校に提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 青少年係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5925
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月29日