嶽山箒根神社の大杉

嶽山箒根神社の大杉
嶽山の行者、山本良章が神社の守護樹として四方に植えたものといわれている。
現在残るのはこの1本のみで、箒のような形状で、枝はすべて上方を向いている。「とちぎ名木百選」にも選ばれている。
(注)目通り周囲約8.7メートル、樹高約20メートル、推定樹齢1,000年
名称
嶽山箒根神社の大杉(たけさんほうきねじんじゃのおおすぎ)
指定年月日
昭和43年(1968)10月23日
員数
1本
指定別
市指定
区分
記念物
種別
天然記念物
所在地
那須塩原市宇都野1699
所有者
嶽山箒根神社
見学にあたって
駐車場あり
地図リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 文化振興係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5419
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日