みるひぃがじんけん大使に委嘱されました
令和2年10月23日(金曜日)に那須塩原市ブランドキャラクターの「みるひぃ」が、宇都宮地方法務局長から「じんけん大使」に委嘱されました。

じんけん大使とは
宇都宮地方法務局と栃木県人権擁護委員連合会が実施している事業で、県内の御当地キャラクターが委嘱を受け、各種人権啓発活動の推進のために活動するものです。「みるひぃ」は「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」と一緒に宇都宮地方法務局、栃木県人権擁護委員連合会及び大田原人権擁護委員協議会などが実施する各種啓発活動に参加し、啓発活動を盛り上げます。
各種人権相談窓口について
皆さんは、法務局や人権擁護委員が人権相談を受けていることを知っていますか。悩みごとや困りごとがあったら、ひとりで悩まずに法務局や人権擁護委員に相談しましょう。秘密は守り、無料で相談できるので、気軽に相談してください。
みんなの人権110番
電話番号:0570-003-110
子どもの人権110番
電話番号:0120-007-110
女性の人権ホットライン
電話番号:0570-070-810
インターネット人権相談
法務省インターネット人権相談受付窓口(法務省のサイト)(外部サイトへリンク)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民協働推進課 ダイバーシティ推進係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7019
ファックス番号:0287-62-7500
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年10月17日