水処理センター整備事業

更新日:2025年03月28日

那須塩原市の下水道終末処理場について

那須塩原市には2つの下水道終末処理場があります。そのうちの1つである黒磯水処理センターは、昭和55年4月に供用を開始しました。現在は黒磯処理区・板室処理区・高林処理区の3つの区域の汚水を処理しています。

また、塩原水処理センターは昭和61年3月に供用を開始し、塩原地区の汚水を処理しています。

2つの施設は供用開始から40年以上が経過していますが、建設当時から1度も更新していない設備もあるなど、老朽化が進んでいます。

また、古い耐震基準で建てられているため、市の重要なインフラ施設に求められる耐震性能を満たしていない箇所もあります。平成23(2011)年の東北地方太平洋沖地震では目立った被害はなかったものの、次に大地震が起こった際は大きく損傷してしまう可能性があります。

今回の整備事業では、古くなった設備の更新と施設の耐震化を行い、災害時でも安定して運転が継続できる施設にすることを目指します。

事業実施予定

事業工程表

水処理センター整備スケジュール

関係計画

関係計画一覧
計画名 計画期間
那須塩原市第1期ストックマネジメント計画 令和3年度~令和7年度
那須塩原市第2期ストックマネジメント計画 令和8年度~令和12年度
那須塩原市上下水道耐震化計画 令和7年度~令和11年度

工事実施状況

年度ごと工事契約状況
契約年度 完成予定年度 個別事業名
令和5年度 令和7年度 黒磯水処理センター新機械棟建設工事(土木工事)
令和6年度 令和8年度 塩原水処理センター受変電設備更新工事

進捗状況

令和5年6月 黒磯水処理センター 新機械棟建設工事起工

新機械棟完成予想図

新機械棟 完成予想図


令和6年12月 黒磯水処理センター新機械棟施工状況

令和6年12月新機械棟建設工事

地盤改良工の様子


 

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 整備課 下水道施設係

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-8954
ファックス番号:0287-37-5115

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?