犬・猫の保護情報
個人宅等にて保護された犬や猫の情報を掲載しています。
飼い犬や猫がいなくなってしまったという方は、このページの情報を確認してください。
栃木県動物愛護指導センターに寄せられた保護犬・猫の情報
下記リンク先に、栃木県動物愛護指導センターに情報が寄せられた一時的に保護されている犬・猫の情報が掲載されています。
【最新の約3箇月間の情報を掲載】
あくまで同センターに寄せられた保護犬・猫の情報を掲載しており、同センターでは保護はされていませんので、ご注意ください。
お問い合わせの際は、掲載されている情報をよく確認のうえ、下記まで連絡をしてください。
- 栃木県動物愛護指導センター 電話番号028-684-5458
市に寄せられた保護犬・猫の情報
市に連絡があった個人等により一時的に保護されている犬や猫の情報を掲載しています。
心当たりがある方は、下記まで連絡をしてください。
【市では情報提供のみ行っており、保護や引取りは行っておりません。】
保護犬・猫一覧
h-138
- 掲載日 令和6年11月25日
- 保護した日時、場所 令和6年10月12日、那須塩原市井口
- 種類、特徴など 猫、オス、シャム系、目がブルー、保護時5キロ、痩せていたけど大きい、首輪なし、甘えん坊
保護犬・猫の情報掲載を希望される方へ
犬や猫を保護し、当ページへの情報を希望される方は、下記メール(那須塩原市ネイチャーポジティブ課メールアドレス)まで写真を添付し、必要事項を記載のうえ、御連絡ください。
連絡先
【個体判別のため写真を添付してください】
メール作成用リンク
那須塩原市ネイチャーポジティブ課へのメール作成用リンク(Eメール作成のリンクジェネレーターのサイト)
【リンク先で「メール作成」ボタンをクリックすると、メールが起動し、必要事項が自動転載されます。】
メール作成用QRコード

【QRコードを読み込むと、ブラウザが開かれますので、リンク「メール作成画面はこちら」をクリックしてください。メールが起動し、必要事項が自動転載されます。】
記載事項
- 保護した方の氏名、住所
- 連絡がとれる電話番号
【飼い主に教えてもよい番号を記載ください。】 - 保護した場所と日時(例「4月1日(木曜日)17時頃、市内共墾社」等)
- 犬か猫か、犬種や猫の種類(例「犬・柴犬」等)
- 性別、特徴等(例「オス、黒色、赤色の首輪」等)
【ホームページ上には、保護した方の氏名、住所及び電話番号等連絡先の情報は掲載いたしません。】
掲載期間
掲載期間は掲載日から3箇月とします。期限を経過した情報は削除します。
この記事に関するお問い合わせ先
環境戦略部 ネイチャーポジティブ課 環境衛生係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7142
ファックス番号:0287-62-7202
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月01日