「栃木県民ごはんの日」プロジェクトについて

更新日:2023年09月14日

「栃木県民ごはんの日」プロジェクトとは

栃木県民のごはんを食べる機会を増やし、県産米の消費拡大を図るため、毎月「5(ご)」と「8(はん)」のつく日を、「栃木県民ごはんの日」とする「栃木県民ごはんの日」プロジェクトが令和3年2月より展開されています。

「一日三食ごはんを食べよう」を合い言葉に、是非、那須塩原市民のみなさまも県産米・市産米を食べて、一緒にプロジェクトを盛り上げていきましょう。

また、このプロジェクトでは、民間企業や団体が実施する米の消費拡大につながる取組を協賛事業として募集しております。ごはんがもっと食べたくなる「キャンペーンの開催」や「ごはん食の魅力の発信」に一緒に取り組み、お米の消費拡大につなげましょう。

「栃木県民ごはんの日」プロジェクト協賛事業の募集について

「栃木県民ごはんの日」プロジェクトの趣旨に賛同いただいた民間企業や団体等が実施する米消費拡大につながる取組を協賛事業として募集します。

(1)募集内容

ごはんを食べる機会の創出やごはん食の魅力の発信等、米の消費拡大に関する取組を募集します。

(2)募集対象

栃木県内に所在する企業・団体及び行政機関等

ただし、拠点が県外であっても、県内に店舗等がある場合は対象とします。

(3)応募方法

応募用紙に必要事項を記載の上、栃木県に提出してください。

協賛事業の募集について(PDF:913KB)

応募用紙(ワード:18KB)

(4)その他

「栃木県民ごはんの日」シンボルはこちらからダウンロードできます(PDF版(PDF:201KB)

協賛事業に申し込みいただかなくてもご活用いただけます。

協賛事業に申し込みされた取組内容は県のホームページに掲載します。

お問い合わせ

経済流通課 農産物ブランド推進班

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-2298

ファックス番号:028-623-2301

Email:keizai-ryutu@pref.tochigi.lg.jp

「栃木県民ごはんの日」プロジェクト(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 農務畜産課 農業振興係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7147
ファックス番号:0287-62-7223

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?