本市PR映像『大切な人たちと「那須塩原」を満喫しよう~この食を、この場所で~』が完成しました
本市の「食」の魅力を詰め込んだ映像が完成しました。
生産者を訪れ、自分たちで選んだ「食材」を料理にし、大切な人たちにふるまう。
「食」「自然」「歴史」の魅力を味わいながら、“思い出”の共有をする。
この場所だからこそ叶う特別な時間を「結婚式」というひとつのイベントに詰め込んでお届けします。
コスモスが見ごろの道の駅「明治の森・黒磯」を舞台に撮影を行ったパーティシーンの撮影には、市民エキストラ約20名にご参加いただきました。
また、結婚式場を運営する東京・白金台「八芳園」のシェフがセレクトした本市の食材を使用し、パーティー料理を提供しました。
世界に誇るチーズ、ワイン、新鮮でおいしい農畜産物など、食の宝庫である本市の魅力を、映像とともにぜひご覧ください。
《令和4年度那須塩原ブランド等PRプロデュース事業》

映像はこちらから(YouTubeサイトへ)
『大切な人たちと「那須塩原」を満喫しよう~この食を、この場所で~』

石井ぶどうの石井さん
ワインをご提供

れんこん生産者の人見さん
れんこんをご提供

チーズ生産者(チーズ工房那須の森)の安田さん
チーズをご提供

花屋「Dear folks and flowers」
ブーケとブートニアをご提供

パン屋「Kanel Bread」
バケットをご提供



映像の外国語対応について
本映像は外国語対応も行い、今後インバウンド向けのPR等にも活用して参ります。
英語版
Taking Full Pleasure in Nasushiobara with Your Loved Ones:Perfect Meals, Perfect Settings
ドイツ語版
„Mit wichtigen Personen die Stadt „Nasushiobara“ genießen – dieses Essen an diesem Ort“
中国語(繫体字)版
ベトナム語版

この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 農務畜産課 農業振興係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7147
ファックス番号:0287-62-7223
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月14日