大山別邸(大山記念館)
大山別邸は、明治の元勲(げんくん)大山巌(いわお)が、自身の農場内に建てた和館と洋館からなる建物です。和館は、大山の郷里鹿児島で見られる台風に備えた造りで、洋館は、農場内で焼いたレンガを利用した重厚な造りです。別邸の北側には、那須野が原の強風を防ぐための土手(土塁)が築かれています。現在、別邸の外観の見学は自由にできますが、管理を県立那須拓陽(たくよう)高等学校が行っていますので、別邸内部を見学される場合は、那須拓陽高校にご連絡ください。【お問い合わせ】0287-36-1225(土・日、祝日は休み)
音声ガイド
地図リンク
駐車場
あり
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 農務畜産課 農林整備係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7152
ファックス番号:0287-62-7223
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月08日