接骨木(にわとこ)の常夜灯・石仏・石碑

更新日:2023年11月08日

接骨木の常夜灯・石仏・石碑

   常夜灯と石仏・石碑は、接骨木公民館の前庭にあります。常夜灯は、石造の燈籠で、4段の石台の上に置かれています。また、慶応年間(1865年~)に建てられたことや「子安地蔵尊」、「接骨木女人中」の文字が刻まれています。石仏・石碑は、念仏供養塔、地蔵菩薩、庚申塔、六地蔵、十九夜塔(月待塔)等が並んでいます。石仏・石碑がなぜ、ここにあるのかは不詳ですが、江戸時代に安楽院という寺院があったと伝えられていることと関係があると思われます。

音声ガイド

地図リンク

駐車場

あり

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 農務畜産課 農林整備係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7152
ファックス番号:0287-62-7223

​​​​​​​お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?