大山墓所とモミジ並木
大山墓所は、大山巌(いわお)本人のほか、鹿鳴館の華と言われた捨松(すてまつ)夫人や小説「不如帰(ほととぎす)」の浪子のモデルとなった娘信子など大山家の人々が埋葬されています。なお、墓所の見学はできません。モミジ並木は、大山墓所の参道に植えられた約200メートルのモミジ並木です。モミジは、1917年(大正6年)に宮内省技師 山本直三郎の設計により植樹され、かつてはモミジと桜が1本おきに植えられていました。現在は、市の天然記念物として指定され、また、大山公園として整備され、新緑と紅葉の時期には人々の憩いの場となっています。
音声ガイド
地図リンク
駐車場
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 農務畜産課 農林整備係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7152
ファックス番号:0287-62-7223
お問い合わせはこちら
更新日:2023年11月08日