箒根学園体育館工事進捗状況

更新日:2023年12月01日

箒根学園体育館改築工事

箒根学園の整備状況

令和5年4月1日に関谷小学校(※金沢小学校)、大貫小学校、横林小学校、箒根中学校の5校が統合し新たな義務教育学校として箒根学園が開校いたしました。完成した新しい校舎は、県内の公共施設では初となるNearly ZEBを取得しております。

令和5年7月に体育館の改築工事が始まり、この度、無事に工事が完成しました。

これまでの工事の進捗状況を掲載します。

※金沢小学校は平成28年4月に関谷小学校に統合

 

gaibu

令和5年度完成の体育館

 

haichizu

箒根学園配置図

 

令和5年7月時点

sarachi

 

 

negiri

この場所に既設体育館がありましたが、7月までに解体工事が完了し、更地になりました。

新しい体育館を建てるために、支持層(固い地層)まで重機で土地の掘削を行い、完了後に基礎工事を進めていきます。

 

令和5年8月時点

kisodasetu

 

 

ponnpu

基礎の鉄筋配筋及びコンクリート打設を並行して進めました。

写真はポンプ車でコンクリートを基礎部分に流している状況です。

 

令和5年9月時点

kisokannryou

 

 

tatekata

基礎工事が完了し、建物の構造体となる鉄骨を組み上げています。

クレーンを使いながら鉄骨部材をボルトで接合しています。

 

令和5年10月時点

tekkotukannryou

 

 

tekkotukannryouni

構造体の鉄骨組立が完了し建物の形がわかるようになってきました。

 

令和5年11月時点

yanesekou

屋根の工事が始まりました。

この体育館では、快適な室内空間の確保と省エネルギー化を図るため屋根部分にも断熱材を入れています。

 

naibuashiba

建物内部では高所作業を行うため、体育館のアリーナ部分に足場を組み始めました。

今後、鉄骨部分の塗装工事を進めていきます。

 

令和5年12月時点

yanekanryou

屋根工事が完了し、これから屋根の上に太陽光パネルを設置していきます。

外壁工事も始まり、外部工事が着々と進んでいます。

 

ari-na

体育館アリーナ部分では、内部の仕上げ工事が進んでいます。

壁に杉板が張られ体育館らしくなってきました。

 

令和6年1月時点

gaikou

建物の外装工事が完了し、外構工事を行っています。

スクールバス待合所の屋根鉄骨も組みあがり、2月の工事完了に向けて進んでいます。

 

naisou

体育館アリーナの床、壁、天井の仕上げ工事が順調に進んでいます。

今後、カーテンや体育器具等を設置していきます。

 

令和6年2月 箒根学園体育館が完成しました!

令和6年7月より工事に着手した箒根学園体育館が、令和6年2月をもちまして全ての工事が完了しました。

外観

zen

 

 

zenkei00

完成した体育館の外観写真です。

体育館のアクセントとなる外壁は5色のストライプのデザインになっています。

この「5色」には、箒根学園が統合するまでの、関谷小学校、大貫小学校、横林小学校、箒根中学校そして平成28年4月に関谷小学校に統合した金沢小学校の5校の歴史が表され、この地域のシンボル的存在として発展していってほしいという願いが込められています。

 

taiyoukou

上空からの写真です。

体育館及び校舎の屋根に太陽光発電設備を設置しています。発電した電力を貯めておく蓄電池も整備しているので、災害等の停電時にも照明やコンセントが使用できます。

 

(体育館    太陽光発電 90.2kW   蓄電池 20kWh)

(校   舎    太陽光発電 63.72kW 蓄電池 20kWh)

 

ro-tari-

体育館前の外構では、児童生徒の安全を第一に考え、歩道と車道を分けて整備しています。

車道部においては、スクールバスの利用が多いため、ロータリーを設け車両動線を明確にしています。

 

kairou

スクールバスを利用する児童生徒の待機スペースとして、ロータリーの歩道部に回廊(屋根)を設けました。雨や雪の日も濡れずに待つことができます。

 

アリーナ

ari-na1

 

 

naibu2

 

 

naibu3

アリーナ全景の写真です。

アリーナには数多くの最新設備が設置され、普段の使用時、イベント時、災害時など様々な場面に対応できる仕様です。

 

1.市内の学校体育館では初の高効率エアコンを設置(夏の熱中症対策)

2.CO2センサー付き全熱交換型換気扇を設置(二酸化炭素濃度を感知し自動で換気)

3.調光機能付きLED照明を採用(調光機能により、イベント時や災害時の常夜灯にも利用可能)

 

武道場

budoujyou

アリーナに併設した武道場の写真です。

フローリングの時は剣道、畳を敷けば柔道の競技も可能な多目的な武道場として整備しました。

アリーナ同様にエアコン等の最新設備が設置されています。

 

器具庫

kiguko

器具庫の写真です。

アリーナ、武道場に併設され収納棚を設置しました。

 

共用部

entoransu

体育館のエントランス部の写真です。

アリーナ入口付近に太陽光発電設備のモニターが設置され、現在の発電量やCO2の削減率が表示されます。

児童生徒の環境学習の教材としても活用できます。

 

mizunomi

感染症対策や衛生面の向上のため、体育館の全ての水栓を非接触型センサー式の水栓に整備しました。

また、水栓の高さは2段階に設定し、1年生から9年生まで使いやすい高さにしています。

 

daredemo

体育館内に、「だれでもトイレ」を整備しました。

 

【だれでもトイレとは】

スペースが広く、手すりやオストメイトに対応した設備があり、車いす利用者、LGBTQ、子ども連れの方など、様々な方への利用が可能な男女共用トイレ

 

Nearly ZEBを取得しました。(管理教室棟、体育館)

ZEB1

管理教室棟    Nearly ZEB エネルギー削減率 98%達成!

体育館           Nearly ZEB エネルギー削減率 88%達成!

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課 学校施設係

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-5275
ファックス番号:0287-37-5479

お問い合わせはこちら