「医療費のお知らせ」
国民健康保険の世帯へ「医療費のお知らせ」を発送します
那須塩原市の国民健康保険に加入しているみなさまに、ご自身の医療費について確認していただくため、「医療費のお知らせ」を発送しています。
送付予定日
令和7年2月上旬
対象の受診月
令和6年1月から令和6年10月受診分まで
※医療機関等からの請求が遅れている場合は、通知に記載されない場合があります。
通知の内容
受診年月、受診者名、医療機関等名称、受診区分(入院、通院、歯科、調剤等)、受診日数、医療費総額、窓口負担相当額
- 栃木県以外の医療機関等において受診した場合は、医療機関等名称欄に県外と表示される場合があります。
- 医療費総額には、入院時室料差額や歯科保険外診療等、保険外費用は含まれません。
- 窓口負担相当額は1円単位で表示されていますが、実際に医療機関等の窓口で支払った額は、10円未満を四捨五入した額となります。なお、国などからの助成により窓口での支払がなかった場合は、空欄となります。
医療費控除について
「医療費のお知らせ」は確定申告における医療費の明細書として活用できますが、今回のお知らせに反映されていない医療費についてはご自身で領収書に基づいて明細書を作成していただくことになります。
確定申告における医療費控除については、所管の税務署にご確認ください。
その他
令和6年11月と12月受診分の医療費については、令和7年3月下旬から順次発送予定です。
「医療費のお知らせ」に表示されている記号・番号が、お手元の資格確認書等(※)の記号・番号と異なる場合がありますが、医療費控除の明細書として問題なくお使いいただけます。お手元の資格確認書等(※)と同じ記号・番号が表示された「医療費のお知らせ」の交付を希望される場合は市役所へお問い合わせください。
・※国民健康保険の資格情報が確認できるもの(資格確認書、「マイナ保険証」と「資格情報のお知らせ」等)
関連情報リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月02日