令和6(2024)年10月/定例記者会見
実施内容
日時・会場
令和6(2024)年10月21日(月曜日)午後3時30分から
那須塩原市役所本庁2階201会議室
発表事項
(1)気候変動適応策ワークショップの開催について
気候変動適応策について理解し、自分事として捉え考える機会とすることを目的とし、市で初めての取り組みとして、宇都宮大学や市内高等学校などの教育機関と連携し、高校生を対象としたワークショップを開催いたします。未来を担う高校生が環境問題について学び、考え、また年齢の近い大学生と意見交換することで、より身近な問題として捉えるとともに実践するアイデアを発想する機会を提供します。
詳しくは、資料1 をご覧ください。
資料1 気候変動適応策ワークショップの開催について (PDFファイル: 169.0KB)
(2)D'harvest Walk Fest~歩ってだべって。那須のおいしい収穫祭~の開催について
11月1日(金曜日)・2日(土曜日)の2日間、那須塩原駅西口駅前広場から山並みに向かってまっ すぐと伸びる全長約 350 メートルの大通りを使って、那須の食と文化を堪能する新たなイベ ント「D'harvest Walk Fest~歩ってだべって。那須のおいしい収穫祭~」を開催します。
詳しくは、資料2 をご覧ください。
資料2 D'harvest Walk Fest~歩ってだべって。那須のおいしい収穫祭~の開催について (PDFファイル: 2.6MB)
(3)那須塩原駅新幹線自動改札機の牛柄ラッピングについて
市では、「ミルクタウン戦略」を策定し、酪農を広くPRするため、郵便ポストの牛柄ラッピングなどに取り組んでいます。 那須塩原駅では、「ナチュラルファームリゾート(那須高原の牧場や自然風景を感じる空間)」をコンセプトに、那須地域・県北の玄関口として雰囲気づくりを行っています。このたび、観光でいらしたお客さまに那須の広大な牧場、ミルクタウンを駅からイメージしてもらえるよう、新幹線自動改札機(1通路)を牛柄にラッピングします。
詳しくは、資料3 をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 情報戦略係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月22日