令和5(2023)年1月/定例記者会見

更新日:2023年01月19日

1月定例記者会見の実施内容

記者会見で発言する市長と手話通訳を行う女性

日時・会場

令和5(2023)年1月19日(木曜日)午後3時30分から

那須塩原市役所本庁3階303会議室

発表事項

(1)ベトナム社会主義共和国訪問の結果について

相互協力に関する協定の締結を予定しているカントー市との連携を深めるとともに、知事トップセールスに一部同行することで、海外へのトップセールスや販路拡大などの海外連携に関するノウハウを学び、海外との経済交流やインバウンド誘客を促進し、那須塩原市の 地域経済の活性化に繋げるため、ベトナム社会主義共和国を視察しました。

詳しくは、資料1をご覧ください。

(2)市有施設におけるキッチンカー出店の実証実験について

市有施設の利活用を促進するため、那須塩原市役所本庁舎正面の中庭でキッチンカーの テイクアウト販売の実証実験(トライアル・サウンディング)を実施します。

詳しくは、資料2をご覧ください。

(3)小型充電式電池の分別収集について

令和5(2023)年2月から、小型充電式電池(小型バッテリー)の分別収集を開始します。市民の方々に適切な分別排出にご協力をいただくことで、資源の適切なリサイクルとごみ処理施設等の火災防止につなげます。

詳しくは、資料3をご覧ください。

(4)新型コロナ特別フォーラムの開催について

コロナ禍において、安心して暮らせる持続可能な那須塩原市を考える、市民向け講演会を開催します。日々、新型コロナウイルス重症患者に向き合う医師の立場で、安心して暮らすための「地域医療のあり方」「まちのかたち」を語っていただきます。

詳しくは、資料4をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 情報戦略係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?