特例臨時接種における新型コロナウイルスワクチン予防接種後の副反応と健康被害救済制度について

更新日:2024年04月01日

予防接種健康被害救済制度について

一般的に、ワクチン接種では、一時的な発熱や接種部位の腫れ・痛みなどの、比較的よく起こる副反応以外にも、副反応による健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が生じることがあります。極めて稀ではあるものの、被害を完全に無くすことはできないことから、救済制度が設けられています。

予防接種法に基づく健康被害救済制度

対象

令和6年3月31日以前の新型コロナウイルスワクチン予防接種で健康被害が生じた方、もしくは令和6年秋に開始予定の新型コロナ定期接種で健康被害が生じた方

予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金の給付など)が受けられます。
詳しくは「予防接種健康被害救済制度について」(厚生労働省ホームページ)をご参照ください。
なお、接種時に那須塩原市民であった場合は、予防接種法に基づく救済制度の受付窓口は那須塩原市です。

申請から支給までの流れ

救済制度の流れ

申請方法

予防接種健康被害救済制度の申請に係る様式等は、厚生労働省のホームページを御確認下さい。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく医薬品副作用被害救済制度

対象

令和6年4月1日以降に新型コロナウイルスワクチンを任意接種して、健康被害が生じた方

PMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)の医薬品副作用被害救済制度による救済が受けられます。詳しくは以下のリンク先からご確認ください。

ワクチン接種後の副反応について

新型コロナウイルス感染症のワクチンに関わらず、一般的にワクチンを接種することにより、副反応が起きることがあります。その多くは、熱が出たり、注射した部分が腫れる等、比較的軽く、短期間で治るものですが、稀に重いアレルギー等、重症の副反応が起きる場合があります。

ワクチン接種後に、体に異常があるとき

新型コロナワクチン接種後に副反応を疑う症状を発症した場合は、ワクチンを接種した医療機関やかかりつけ医にご相談ください。

【その他の相談窓口】
●厚生労働省の電話相談窓口(新型コロナワクチン)
電話番号→0120-700-624
(受付時間:9時00分~21時00分)

●とちまる救急安心電話相談

救急医療を受診するか迷ったときは以下にご相談ください。
<概ね15歳未満>電話番号→#8000
<概ね15歳以上>電話番号→#7119
(月~金 16時~翌朝10時/土・日・祝 24時間(10時~翌朝10時))

本市で受付した、ワクチン接種後の健康相談について

本市で受付した、新型コロナワクチン接種後の健康相談の内容は次のとおりです。

国や県の副反応に関する報告

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課 保健予防係

〒325-0057
栃木県那須塩原市黒磯幸町8番10号

電話番号:0287-62-7197
ファックス番号:0287-63-1284

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?