体組成測定会

更新日:2024年11月12日

自分のカラダを見える化しませんか?

健康へのはじめの一歩は自分のカラダを知ることから。

無料・予約不要で筋肉量、体脂肪率等の体組成を測定します。

健康づくり、生活習慣病予防に役立つ健康講座も同時開催します!

対象

18歳以上の市民

内容

体組成測定(測定結果は紙面でお渡しします)

健康講座

日程・場所・健康講座内容

日程・場所・健康講座内容
日程 場所 講座内容

令和6年

11月20日(水曜日)

黒磯保健センター

体組成測定結果の見方(講話)

健診結果と生活習慣病(講話)

令和6年

12月20日(金曜日)

西那須野保健センター 体を動かしヘルスアップ!筋トレ実践編(実技)

令和7年

1月25日(土曜日)

黒磯保健センター 体を動かしヘルスアップ!ウォーキング実践編(実技)

令和7年

2月26日(水曜日)

西那須野保健センター 生活習慣病を予防する食生活(講話)

※全4回のうち、単発での参加も可能です。

時間

受付時間

全日程 13時30分~15時30分

健康講座開催時間

【1】13時50分~14時10分

【2】14時30分~14時50分

【3】15時00分~15時20分

※【1】~【3】は同一の内容で3回繰り返し行います。

参加方法

開催時間内に会場へお越しください。(予約不要)

持ち物・服装

各回共通:体組成は素足で測定するため、着脱しやすい靴・靴下でお越しください。

 

第1回(11月20日):ご自身の健診結果

第2回(12月20日)及び第3回(1月25日):動きやすい服装

参加費

無料

注意事項

・ペースメーカーなど医用電気機器を装着されている方は体組成の測定はできません。

・混み合う場合は、測定までにお時間をいただく可能性があります。あらかじめご了承ください。

健康ポイント事業(エンジョイhealthなすしおばら)との連携について

健康ポイント事業(エンジョイhealthなすしおばら)に参加中の方は、1回の参加につき健康ポイント50Pを付与します。

会場受付で2次元コードを読み取りますので、「エンジョイなすしおばら」アプリをダウンロードしたスマートフォンをお持ちください。

案内チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課 健康増進係

〒325-0057
栃木県那須塩原市黒磯幸町8番10号

電話番号:0287-63-1100
ファックス番号:0287-63-1284

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?