令和7・8年度那須塩原市入札参加資格審査申請(随時受付)の受付について
令和7・8年度入札参加資格審査申請(随時受付)の受付について
令和7・8年度に那須塩原市が行う競争入札に参加を希望される方で、定期受付の際に申請をしなかった方は、次により参加資格の審査申請を行ってください。
- 申請にあたっては、以下に掲載する各業種区分ごとの申請の手引の内容を確認のうえ申請してください。
- 申請書類は、原則、競争入札参加資格受付システム(Web入力システム)により作成してください。
- 何らかの事情により、Web入力システムを利用できない場合は、契約検査課に相談してください。
受付期間
- 期間 令和7年4月1日から令和9年1月20日まで(土曜日・日曜日、祝日を除く。)
- 時間 午前9時~午後4時(正午~午後1時を除く。)
(注)上記受付期間外及び時間帯以外の申請は、受付できませんので御注意願います。
提出方法
Web入力システムにより申請書類を作成のうえ、次の提出場所まで持参又は郵送により提出してください。
提出場所
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108-2
那須塩原市役所契約検査課
(持参の場合は、東庁舎の2階にお越しください。)
(注)Web入力システムに入力しただけでは受付となりませんので御注意ください。申請書類は、必ず紙媒体で提出してください。(システムから入力内容が反映された申請書が印刷できます)。
入札参加資格の有効期間
入札参加資格者名簿登録日~令和9年3月31日
提出に当たって
提出に当たっては、次の手引、様式を必ず確認してください。
Web入力システムの利用については、ページ下部のリンク「【那須塩原市】競争入札参加資格受付システム」を確認してください。
建設工事
建設工事 様式第4号及び第5号(市内、準市内のみ) (PDFファイル: 97.5KB)
建設工事 様式第4号及び第5号(市内、準市内のみ) (Excelファイル: 62.5KB)
建設工事 様式第1号~第5号 記載例 (PDFファイル: 271.0KB)
建設工事関連コンサルタント
建設工事関連コンサルタント 申請の手引 (PDFファイル: 463.5KB)
建設工事関連コンサルタント 様式第5号及び第6号 (PDFファイル: 119.3KB)
建設工事関連コンサルタント 様式第5号及び第6号 (Wordファイル: 99.5KB)
建設工事関連コンサルタント 様式第1号~第6号 記載例 (PDFファイル: 371.0KB)
物品・その他(建設工事及び建設工事関連コンサルタント以外)
物品・その他 申請の手引 (PDFファイル: 685.2KB)
物品・その他 様式第1号~第4号 記載例 (PDFファイル: 255.8KB)
納税証明書について
国税、栃木県税、那須塩原市税の納税証明書について、申請の手引の内容を確認のうえ添付してください。
※新型コロナウイルス感染症等の影響により、納税(徴収)猶予を受けている場合は、納税(徴収)猶予通知書の写しを提出してください。
国税
添付すべき納税証明書は、法人にあっては(その3の3)、個人にあっては(その3の2)です。交付手続及び請求書様式については、次のページで確認してください。
納税証明書の交付請求手続(国税庁のサイト)(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
(注)国税の納税証明書(税務署発行)については、オンライン請求を行うことができます。
詳しくは下記のリーフレット及びリンク先をご参照ください。
納税証明書オンライン請求リーフレット (PDFファイル: 1.4MB)
【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) トップページ(外部サイトへリンク)
栃木県税
添付すべき納税証明書は、県税に未納がないこと(全税目)について証明されたものです。請求手続については、次のページ
納税証明書の請求手続(栃木県のサイト)(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
申請書等については、次のページで確認してください。
納税証明書交付請求申請書ダウンロード(栃木県電子申請システムのサイト)(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)
那須塩原市税
次の申請書に必要事項を記入のうえ、次のいずれかの窓口に提出し、交付申請してください。
- 本庁課税課
- 西那須野庁舎税務担当
- 塩原庁舎税務担当
- 箒根出張所
納税証明申請書(入札用) (PDFファイル: 146.4KB)
税証明に関しては、次のページを御確認ください。
競争入札参加資格受付システム(Web入力システム)
Web入力システムによる申請書の作成方法は次のとおりです。
- Web入力システムにアクセスし、各業種の申請の手引及びマニュアルに従って必要事項を入力してください。
- 作成された申請書を印刷し、内容を確認してください。システムから印刷できる様式は次表のとおりです。それ以外の様式については、必要に応じて本ページからダウンロードして作成してください。
- 申請書の内容確認後、申請書に押印し、添付書類と併せて提出してください。申請書の提出が無い場合には受付とはなりません。
業種 | 印刷できる様式 | 印刷できない様式 |
---|---|---|
建設工事 | 様式第1号~第3号 | 様式第4号及び第5号(市内・準市内業者のみ必須) |
建設工事関連コンサルタント |
様式第1号~第4号 | 様式第5号及び第6号 |
物品・その他 | 様式第1号~第4号 |
|
Web入力システムへはこちらからアクセスしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 契約検査課
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7114
ファックス番号:0287-62-7184
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月24日