特定商取引法が改正され一方的に送り付けられた商品は直ちに処分可能に!!

特定商取引法の通達改正・一方的に送り付けられた商品に関するチラシ(消費者庁)
概要
消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律等の一部を改正する法律(令和3年法律第72号)が、令和3年6月9日に成立し、同年6月16日に公布されました。
この改正法のうち、特定商取引法の売買契約に基づかないで送付された商品に関する規定(特定商取引法第59条及び第59条の2)については、令和3年7月6日に施行されました。これにより、売買契約に基づかないで送付された商品について、これまで販売業者が返還請求できるとされていた期間が撤廃されることとなり、同日以降に送付された商品については、消費者は直ちに処分を行うことが可能となります。詳しくは下記リンクの消費者庁ホームページをご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 交通防犯課 くらし安全安心係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7126
ファックス番号:0287-62-7500
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日