お試しのつもりが定期購入?!
残念ながら、那須塩原市でもトラブルが発生しています。

ネット通販の中には、通常の価格より安い価格で「お試し購入」を強調して購入を促し、実際には見づらい部分などに小さな文字で、数回または数か月の定期購入が条件と記載しているというケースがあります。
こういった業者の通販では「2回目以降は市場価格と同じ程度の価格で安くなかった」「解約しようとしても電話がつながらない」「定期購入期間は解約に応じてもらえない」といったトラブルも報告されています。
こういった事例は全国的に増えており、那須塩原市でも相談が寄せられています。
値段だけで判断せず、サイトの販売条件や解約条件をよく確認しましょう。大切なことが小さな文字で書かれていることがあります。
事例
実例1
那須塩原市で実際にあった事例です。この業者に関して同じ月に複数の方からの相談がありました。(一部加工しています。)
スマホのサイトで、初回送料のみでダイエットサプリが買えるとの広告を見て申し込んだ。商品が届き、サプリを飲んだら発疹が出た。体に合わないので解約の連絡をしたところ、定期購入の契約なので途中解約はできないと言われた。しかも数日後に3か月分のサプリがまとめて送られ、料金も一括請求された。もう一度解約の連絡を入れると、解約のために病院の診断書が必要と言われた。
実例2
スマホのインターネットの広告から除毛ローションが980円とあったので購入したところ、定期購入となっていた。業者に何十回と電話を入れても繋がらず、次の月にまた商品が送られてきたが同封の請求書では2回目以降は7,000円の商品代となっていて、4回購入しないと解約できない旨も書いてあった。
トラブルの報告があるサイトの主な特徴
- 若年層でも目につきやすいSNSやゲーム、動画視聴などのスマホアプリ等での広告
- ニキビケア、痩身、豊胸、身長を伸ばすなどのサプリや除毛・脱毛剤など、美容や容姿に関する志向性が高い商品
- 初回無料や、お小遣いでも手が届く市場価格よりかなり安めの価格設定
ご相談は
- 消費生活センター 電話番号 188
関連リンク
相談激増!「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?(国民生活センターのサイト)(外部サイトへリンク)
「解約保証」のはずが…定期購入トラブルに注意(国民生活センターのサイト)(外部サイトへリンク)

この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 交通防犯課 くらし安全安心係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7126
ファックス番号:0287-62-7500
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日