公的年金からの特別徴収

更新日:2021年11月30日

平成21年10月から、その年の4月1日において65歳以上の公的年金受給者(その年度分の支給額が年額18万円以上の老齢基礎年金、老齢年金又は退職年金等を受給している方)で、その年度の市県民税が課税される方については、公的年金等に係る所得に対する市県民税が、年6回の年金支給の際に、特別徴収(差し引き)されるようになりました。

(注)市県民税の公的年金からの特別徴収(差し引き)は、市県民税の納付方法を変更するもので、これにより市県民税額が高くなることはありません。

関連情報リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 課税課 市民税係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7121
ファックス番号:0287-62-7221

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?