下水道使用料の激変緩和期間における軽減措置の終了
令和6年10月請求分から軽減の適用が終了します。
那須塩原市の下水道使用料(農業集落排水施設使用料を含む)は、平成30年10月に使用料の体系と水準を市内一律に統一した際に、新旧の使用料を比べて差異が生じる使用者を対象として、その負担を和らげるため、段階的な軽減措置を行ってきました。
改定6年目にあたる令和4年10月請求分から改定7年目となる令和6年9月請求分までは軽減適用率を25%としていましたが、令和6年10月請求分からは軽減措置が終了します。
(注意)この変更について、使用者が行う手続きはありません。

上下水道料金の支払方法を口座振替に変更して万が一の支払い忘れを防ぎましょう
・那須塩原市では、5件中4件の方が上下水道料金の支払い方法を安心で便利な口座振替にしています。
・納付書での納付は納期限を過ぎてしまうこともあり、延滞金が発生することもあります。
・ご指定の口座から納期限前に自動的に振替られるので、支払い忘れがなく、安心です。
・口座振替なら納付のたびに金融機関やコンビニ等へ出かける必要がなく、便利です。
・納付書を作成しない分、紙の節減につながり、環境にやさしい納付方法です。
申込方法
お近くの金融機関窓口、那須塩原市市役所上下水道部窓口(西那須野庁舎2階22番窓口)または郵送でお手続きをお願いします。
お手続きには、引落しを行う口座情報及び届出印が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 管理課 料金経理係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5145
ファックス番号:0287-36-2298
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月28日