保育園・認定こども園・地域型保育施設入園申込様式のダウンロード
保育園、認定こども園、地域型保育施設の入園申込には、「教育・保育給付認定申請書兼入園申込書」のほかに、児童の両親と60歳未満の同居の祖父母の保育を必要とする事由を証明する書類が必要です。
様式を掲載しますので、必要な書類をダウンロードしてお使いください。
なお、掲載した様式は西那須野庁舎の子ども未来部保育課、黒磯庁舎の子育て支援課、塩原庁舎の市民課、箒根出張所で配付しています。
教育・保育給付認定申請書兼入園申込書
保育園・認定こども園・地域型保育施設の入園申込書です。
両面印刷できる場合は両面印刷していただき、記入例を参考に必要事項全てを記入してください。
教育・保育給付認定申請書兼入園申込書【記入例あり】 (PDFファイル: 817.2KB)
重要事項チェックシート
入園及び入園後の手続きの中で、とても重要なことを記載したものです。
両面印刷できる場合は両面印刷していただき、記入例を参考に必要事項全てを記入してください。
※入園したい年度の重要事項チェックシートに御記入ください。
令和7年度重要事項チェックシート (PDFファイル: 170.2KB)
保育を必要とする事由を証明する書類
保育を必要とする事由を証明する書類についての説明 (PDFファイル: 159.0KB)
就労証明書
就労している会社が記入する書類になります。自営業の方は事業主の方が記入してください。
「法人以外にお勤めの方」又は「自営で就業されている方」については、就労証明書の他に添付書類が必要となりますので詳しくは「自営で就労されている方へ」を御覧ください。
就労証明書【記載要領あり】 (PDFファイル: 290.4KB)
就労証明書【記載要領あり】 (Excelファイル: 199.2KB)
自営で就労されている方へ (PDFファイル: 443.0KB)
就労予定申立書
求職中の場合でも申し込みができます。
ご自分で記入してください。
通院証明書
病気などで家庭で保育が出来ない場合に医者に記入してもらってください。
同居者の病気等の介護で子どもの保育が出来ない場合も、この様式を使用してください。
保育を必要とする事由申立書
次に該当する場合に利用する様式です。理由に応じて添付書類が必要です。
- 出産を控えている場合:母子手帳の写し
- 通院・入院している場合:通院(入院)証明書
- 障害があり保育が出来ない場合:障害者手帳、療育手帳等の写し
- 家族の介護にあたる場合:介護される方の通院(入院)証明書または障害者手帳等の写し
- 学生の場合:学生証または在学を証明できる書類
- 職業訓練の場合:職業訓練を受講していることを証明できる書類及びカリキュラム表等の 就学状態が分かる書類
保育を必要とする事由申立書 (PDFファイル: 278.3KB)
教育・保育給付認定変更申請書兼申請内容変更届出書
すでに市に申請した支給認定及び入園申込について、内容に変更がある場合は、この様式に記入して提出してください。
変更する内容により、就労証明書等の添付書類が必要になる場合があります。
教育・保育給付認定変更申請書兼申請内容変更届出書 (PDFファイル: 191.7KB)
ひとり親世帯又は在宅障害者(障害児)のいる世帯に関する申立書
ひとり親世帯または障害者(障害児)が同居している世帯は、この様式に記入して提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども未来部 保育課 管理係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-46-5536
ファックス番号:0287-37-9156
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月01日