令和4年度議員研修

更新日:2022年12月21日

議会改革について講義する早稲田マニフェスト研究所の長内氏

政策形成サイクルについて講義する早稲田マニフェスト研究所の長内氏

議場で行われた月井教育長による研修

議場で行われた月井教育長による研修

監査委員の仕事について

  • 開催日:11月2日(水曜日)
  • 開催場所:那須塩原市議会議場
  • 講師:市代表監査委員 大場浩一氏
  • 内容
  1. 監査委員について
  2. 監査委員の職務
  3. 監査の方針
  4. 監査の実施
  5. 監査の結果報告及び公表
  6. 現状と課題

政策形成サイクルについて

  • 開催日:11月21日(月曜日)
  • 開催場所:西那須野支所301会議室
  • 講師:早稲田大学マニフェスト研究所 長内紳悟氏
  • 内容
  1. 政策形成サイクルについて
  • 開催日:12月16日(金曜日)
  • 開催場所:那須塩原市役所201会議室
  • 講師:早稲田大学マニフェスト研究所 長内紳悟氏
  • 内容
  1. 政策立案と総合計画の活用について

教育について

  • 開催日:12月19日(月曜日)
  • 開催場所:那須塩原市議会議場
  • 講師:月井祐二教育長
  • 内容
  1. 自己紹介
  2. 那須塩原市の教育のこれまで
  3. 日本における子供たちの現状を読み解く
  4. 那須塩原市教育大綱・教育振興基本計画から見えるもの
  5. 私の目指す教育の方向性

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7181
ファックス番号:0287-62-5378

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?