令和3年度議員研修

更新日:2022年03月11日

議場で開催した渡邉副市長による栃木県の農業についての研修

研修を行う渡邉副市長

議場で開催された市DXフェロー岡田陽介氏による研修

市DXフェロー岡田陽介氏による研修

デジタルトランスフォーメーション(DX)の概要と実装について

  • 開催日:10月21日(木曜日)
  • 開催場所:那須塩原市議会議場
  • 講師:市DXフェロー岡田陽介氏
  • 内容
  1. DXとは何か
  2. DXを行う上での目的
  3. DXのプロセス
  4. 具体的な事例

栃木県の農業について

  • 開催日:11月11日(木曜日)
  • 開催場所:那須塩原市議会議場
  • 講師:渡邉副市長
  • 内容
  1. 農業を巡る環境の変化
  2. 栃木県農業のすがた
  3. 強みを活かす戦略
  4. 時代のキーワード
  5. 明日を拓く視点

予算について

  • 開催日:11月19日(金曜日)
  • 開催場所:那須塩原市議会議場
  • 講師:那須塩原市総務部財政課職員
  • 内容
  1. 予算の意義、原則
  2. 予算の分類、内容
  3. 予備費
  4. 出納整理期間
  5. 会計区分
  6. 当初予算編成の流れ

学習指導要領について

  • 開催日:12月15日(水曜日)
  • 開催場所:那須塩原市議会議場
  • 講師:那須塩原市教育委員会事務局教育部学校教育課職員
  • 内容
  1. 学習指導要領とは
  2. これまでの学習指導要領の変遷
  3. 学習指導要領の目指すもの

環境政策について

  • 開催日:1月20日(木曜日)
  • 開催場所:那須塩原市議会議場
  • 講師:亀井副市長
  • 内容
  1. 環境問題の変遷と現在
  2. 地域の脱炭素化と地域づくり
  3. 那須塩原市の気候変動政策
  4. 日常生活における取組

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7181
ファックス番号:0287-62-5378

お問い合わせはこちら
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?