那須塩原市通学路安全対策プログラム

更新日:2025年02月14日

通学路安全プログラム

本市では、通学路の交通安全確保に向けた取り組みを着実かつ効果的に推進するため、平成26年7月に取組の基本的な進め方をまとめた「那須塩原市通学路交通安全対策プログラム」を策定しました。

令和3年度には今後も引き続き、防犯等の観点も含めた取組を行うため、『那須塩原市通学路安全対策プログラム』へ改訂見直しを行いました。

また令和6年度には、市組織機構変更に伴い、通学路安全推進会議の一部構成機関の名称の変更や、合同点検の実施時期について、関係機関の情報共有を図り3年度ごとの実施のところ毎年度実施に変更するなど改訂見直しを行いました。

本プログラムに基づき、関係機関が連携し、児童が安全に通学できるよう通学路の安全確保を図っていきます。

通学路安全対策プログラム(令和7年3月改定)(PDFファイル:309.2KB)

通学路安全対策プログラム(令和4年3月改定)(PDFファイル:448.8KB)

通学路の安全対策取組状況

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 学校教育課 学校指導係

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-5349
ファックス番号:0287-37-5479

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?