CO2排出量実質ゼロ宣言
近年、地球温暖化や気候変動が及ぼす影響が世界中で観測されており、将来的に様々なリスクが懸念されています。また、IPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)の特別報告書では、気温上昇を1.5℃に抑えるためには、2050年頃にCO2排出量を実質ゼロにする必要があることが示されています。
このようなことから、本市では地球温暖化などの地球規模の課題を地域レベルで考え、これらの課題への理解や問題意識を深める契機として、2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指すことを2019年12月3日に宣言しました。

宣言書
宣言書(別ウィンドウが開きます) (PDFファイル: 1.1MB)
宣言の実現に向けた取組
「那須塩原市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】」に基づき、市民、事業者、行政等、様々な主体の連携及び協働により、市域全体のCO2削減に向けた取組を推進していきます。
この記事に関するお問い合わせ先
環境戦略部 カーボンニュートラル課
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-73-5651
ファックス番号:0287-62-7202
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月14日