第12回那須塩原市さいかつぼーる交流大会を開催します

更新日:2023年12月20日

大会概要

いちご一会とちぎ国体デモンストレーションスポーツでさいかつぼーるを楽しむ選手

日時

令和7年3月2日(日曜日)午前8時50分開会

場所

三和住宅にしなすのスポーツプラザ体育館

チーム編成・参加対象

1チームは最低5人、最大8人で構成してください。

なお、1チームの中に市民、市内通勤者、市内通学者が最低3人以上いることが条件となります。

試合形式

ブロックごとによるリーグ戦

参加料

参加料は無料です

申込方法

申込書をスポーツ振興課まで持参、メール、ファックス、郵送により提出してください。

申込期限

令和7年2月5日(水曜日)

※締切厳守

申込に際しての注意事項

参加申込多数となった場合、運営上の関係から抽選とする場合があります。

大会要項はこちら

第12回那須塩原市さいかつぼーる交流大会 大会要項(PDFファイル:95.3KB)

参加申込書

参加申込書(Excel形式)(Excelファイル:18.8KB)

参加申込書(PDF形式)(PDFファイル:170.2KB)

さいかつぼーるについて

さいかつぼーるは、おにぎりの形をした柔らかいボール(フラバール)を使って行うニュースポーツです。

バレーボールに似ているスポーツですが、相手コートから返ってきたボールをワンバウンドさせてからレシーブをするなどのルールがあり、幅広い年代の人が楽しめるような工夫がされています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 スポーツ振興課

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-5439
ファックス番号:0287-37-5479

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?