狩野公民館市民大学連携講座「はじめての沖縄三線教室」

更新日:2025年05月14日

カンカラ三線

沖縄の伝統的な楽器である三線(さんしん)を体験してみませんか。カンカラ(空き缶)で作ったカンカラ三線で練習します。今年の夏は沖縄の音楽を楽しみましょう。

開催日時

  • 6月から8月の土曜日(6月14日、6月28日、7月12日、7月26日、8月9日)全5回
  • 時間:午後1時30分から午後3時30分

場所

狩野公民館 講座室

対象者

那須塩原市に在住・在勤・在学している方

講師

早乙女 正次 氏(なすの三線の会)

参加費

3,500円(カンカラ三線代)

定員

10人(先着順)

申込期間

令和7年5月7日(水曜日)から5月15日(木曜日)

※定員に達したため受付終了

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 狩野公民館

〒329-2703
栃木県那須塩原市槻沢231番地

電話番号:0287-37-3528
ファックス番号:0287-37-3528

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?