紙本墨画 山水図(高久靄がい作)

紙本墨画 山水図(縦174.0センチメートル×横80.3センチメートル)
この作品は文政12年(1829)靄がい(※がいはがんだれに圭)34歳の作で、北陸から仙台にかけて遊歴中に越後国に滞在し、伊莘野(いしんや)こと伊孚九(いふきゅう)(1698-1747?)の山水画を参考に描いたものと思われる。
墨の濃淡の絶妙な使い分けやその柔らかな筆使いから、自他共に認める彼の山水画における高い力量がうかがえる。
名称
紙本墨画 山水図(高久靄がい(※がいはがんだれに圭) 作)(しほんぼくが さんすいず(たかくあいがい さく))
指定年月日
平成21年(2009)3月27日
員数
1幅
指定別
市指定
区分
有形文化財
種別
絵画
所在地
那須野が原博物館
所有者
那須塩原市
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-37-5364
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日