窓口キャッシュレス化
窓口でキャッシュレス決済が利用できます
市役所窓口における証明書交付手数料等の支払いで、キャッシュレス決済が利用できます。
現金の受け渡しの必要がなく手軽にお支払いが可能ですので、ぜひ御利用ください。
キャッシュレス決済の取扱窓口・利用できる手数料
- 本庁舎市民課(住民票、戸籍など)
- 本庁舎課税課(税証明など)
- 西那須野庁舎、塩原庁舎及び箒根出張所(住民票、戸籍、税証明など)
利用できるキャッシュレス決済の種類
クレジットカード
VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、DinersClub、DISCOVER

電子マネー
iD、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay、交通系電子マネー


コード決済
PayPay、楽天ペイ、d払い、auPay、メルペイ、ゆうちょPay

その他
- 窓口での税金の支払いには利用できません。
- マイナンバーカード再交付手数料の支払いには利用できません。
- 窓口で電子マネーなどのチャージはできません。
- クレジットカードは一括払いのみとなります。
- キャッシュレス決済と現金払いの併用はできません。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 デジタル推進課 デジタル政策係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-48-7852
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月01日