市長とのタウンミーティング(みちたろうTOわくわくトーク)参加団体募集
気軽に市長と意見交換をしてみませんか
市内の自治会やコミュニティ、市民団体等の活動団体と市長が直接意見交換するタウンミーティングを実施しています。
市長との意見交換を希望する団体を随時募集していますので、皆さんも市長に意見を届け、まちづくりに参加してみませんか。
タウンミーティングの内容
「那須塩原市の未来のために」をテーマに、みなさんと市長が意見交換を行います。
開催日時
団体が希望する日時と市長の日程を調整した上で決定します。原則として平日の午後6時30分から開催します。
開催場所
公設公民館などの公共施設やお近くの自治公民館など、団体が希望する場所で開催します。
※オンライン会議での実施も可能です。オンライン会議で実施する場合は、自宅などから参加できますが、オンライン会議に参加できる環境が必要です。
申込方法
「みちたろうTOわくわくトーク」実施申込書に必要事項をご記入の上、持参かファックス、メール、郵送で申し込んでください。申込書は、以下からダウンロードできるほか、本庁3階企画政策課情報戦略担当でも配布しています。
(ワード)「みちたろうTOわくわくトーク」実施申込書 (Wordファイル: 34.5KB)
(PDF)「みちたろうTOわくわくトーク」実施申込書 (PDFファイル: 96.9KB)
提出先
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
企画部 企画政策課 情報戦略係
メールアドレス:kikakuseisaku@city.nasushiobara.tochigi.jp
ファックス:0287-62-7220
留意事項
- 10人程度の参加を目安としてください。小規模な団体などは、他の団体との共同開催も可能です。
- 開催日時や場所は、希望に添えない場合もあります。あらかじめご了承ください。
- 開催は各団体1年度につき、1回とさせていただきます。
- 限定された内容ではなく、幅広いテーマで話し合うことを目的としています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 情報戦略係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7109
ファックス番号:0287-62-7220
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日