令和6年度気候変動適応策ワークショップ 開催結果
自然災害や健康問題といった気候変動の影響に対して、一人ひとりが「自分事」としてできること(適応策)を考え、実行に移すためのきっかけとするため、気候変動適応策ワークショップを開催しました。
開催日時
第1回:令和6年11月8日(金曜日)13時50分から
第2回:令和6年11月9日(土曜日)10時から
第3回:令和6年11月29日(金曜日)12時40分から
講師
- 宇都宮大学国際学部国際学科 高橋 若菜 教授
参加者
232名(累計)
ワークショップの内容
宇都宮大学生のファシリテートによる意見交換を行いました。
- 自分や周りの人が経験した「自然災害」または「健康被害」について話そう
- 経験した気候変動に対して、どんなことがあればよいと思うか話そう
更新日:2025年03月28日