令和3年度気候変動リスク分析事業
事業概要
世界最大級の気象情報会社である株式会社ウェザーニューズと連携し、市民のみなさまが、気候変動の問題を自分事としてとらえられるよう、10年後、20年後などの身近な将来の気候変動リスクをわかりやすく提示することを目的として、市内の身近な気候変動リスクを分析しました。

事業内容
- 那須塩原市において、身近な将来の気候がどのように変化するかを分析する気候変動シナリオ分析
- 自然災害や河川水位の変動による市民生活や市内産業への影響など、那須塩原市における気候変動のリスク評価
- 那須塩原市における気候変動のリスクを市民や関係者にわかりやすく提示するためのリーフレット等の作成
- 那須地区定住自立圏構成自治体の職員を対象とした報告会の開催
リーフレット
本事業でまとめたリーフレットは次のリンクからご覧ください。
報告書
本事業でまとめた報告書は次のリンクからご覧ください。
気候変動リスク分析報告書(別紙) (PDFファイル: 691.8KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境戦略部 カーボンニュートラル課
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-73-5651
ファックス番号:0287-62-7202
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月20日