消費者被害の未然防止に係る消費者庁公表資料について

更新日:2021年11月30日

消費者庁及び国民生活センターから若者が被害に遭いやすい「情報商材」「マルチ商法」「転売ビジネス」について、それぞれ資料を公表しましたのでお知らせします。また、国民生活センターから「クレジットカードの利用」に関する資料も公表されましたので合わせてお知らせします。

消費者庁公表資料

20歳代の若者の「情報商材」をめぐるトラブルの状況

20歳代の若者の「情報商材」をめぐるトラブルの状況のチラシ

友達から怪しいもうけ話を持ち掛けられたら要注意!~それってマルチかも!?~

友達から怪しいもうけ話を持ち掛けられたら要注意!~それってマルチかも!?~のチラシ

詳しくは消費者庁のホームページをご覧ください。

国民生活センター公表資料

「転売ビジネス」で稼ぐつもりが…簡単には儲からない!

インターネット通販等で仕入れた商品をフリマサイト等で販売する「転売ビジネス」に関する相談が全国の消費生活センター等で増加しています。

相談事例をみると消費者が副業やお小遣い稼ぎをしようと転売ビジネスのノウハウやサポートを提供する事業者と契約したが、「ネット広告や事業者の説明のように稼げなかった」「高額なサポート料を支払ったのに全くサポートがない」「返金保証があると言われて契約したのに、解約しても返金がない」などの相談が寄せられています。

詳しくは国民生活センターのホームページをご覧ください。

不正利用かも!?利用明細は必ず確認

不正利用かも!?利用明細は必ず確認のチラシ

詳しくは国民生活センターのホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 交通防犯課 くらし安全安心係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7126
ファックス番号:0287-62-7500​​​​​​​

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?