令和7年度狂犬病予防集合注射
令和7年度狂犬病予防集合注射について、下記のとおり実施をいたします。
【飼主のみなさまへ】狂犬病予防集合注射時における注意点
- 犬を登録している飼主には、個別に問診票はがきを送付しますので、当日持参してください。
- 会場での事故(犬による咬傷、車の交通事故、犬の脱走等)については責任を負いかねますので、十分注意をしてください。
- 犬のリードを短く持ち、首輪は抜けないようにして、犬をしっかりと制御できる人が連れてきてください。
- 犬同士を近づけすぎないようにしてください。
- 会場では獣医師の指示に従ってください。
- 会場や道路などでのフンは、飼主が責任をもって処理してください。
- 予防注射後2~3日は安静にして、激しい運動やシャンプーなどは避けてください。
- まれにアレルギー反応が起こることがあります。会場での注射接種後に何らかの異常が認められた場合は、公益社団法人栃木県獣医師会会員の動物病院に御連絡ください。またはかかりつけの動物病院に御連絡ください。
那須塩原市の動物病院紹介一覧(公益社団法人栃木県獣医師会のサイト)
料金
1頭につき3,500円(新規で登録する場合、登録費用として別途3,000円が必要になります。)
日程及び会場
- 黒磯地区 令和7年4月18日(金曜日)及び19日(土曜日)
- 西那須野地区 令和7年5月10日(土曜日)
- 塩原地区 令和7年5月11日(日曜日)
日付 | 曜日 | 時間 | 場所 | 会場地図 |
---|---|---|---|---|
4月18日 | 金曜日 | 9時00分から9時30分 | 寺子一里塚公園向い空地 | 地図 |
4月18日 | 金曜日 | 9時50分から10時30分 | シニアセンター駐車場【鍋掛】 | 地図 |
4月18日 | 金曜日 | 11時00分から11時40分 | 稲村公民館前駐車場 | 地図 |
4月18日 | 金曜日 | 13時10分から13時40分 | 石川スポーツグラウンドくろいそ東側駐車場 | 地図 |
4月18日 | 金曜日 | 14時00分から14時30分 | 青木1区多目的研修センター駐車場 | 地図 |
4月18日 | 金曜日 | 14時50分から15時20分 | 戸田多目的集会施設駐車場 | 地図 |
4月19日 | 土曜日 | 9時20分から9時35分 | 田舎ランド鴫内校庭 | 地図 |
4月19日 | 土曜日 | 10時00分から10時30分 | 波立小学校来賓者駐車場 | 地図 |
4月19日 | 土曜日 | 10時50分から11時40分 | 東那須野公民館駐車場 | 地図 |
4月19日 | 土曜日 | 13時10分から14時10分 | 那須塩原市役所本庁舎駐車場 | 地図 |
5月10日 | 土曜日 | 9時10分から10時00分 | 狩野公民館駐車場 | 地図 |
5月10日 | 土曜日 | 10時20分から10時50分 | 大山公民館駐車場 | 地図 |
5月10日 | 土曜日 | 11時10分から11時40分 | 南公民館駐車場 | 地図 |
5月10日 | 土曜日 | 13時00分から13時40分 | 西公民館駐車場 | 地図 |
5月10日 | 土曜日 | 13時55分から14時35分 | 三島公民館駐車場 | 地図 |
5月10日 | 土曜日 | 14時50分から15時30分 | 西那須野庁舎北駐車場(図書館脇) | 地図 |
5月11日 | 日曜日 | 9時30分から10時10分 | ハロープラザ【入口付近砂利駐車場】 | 地図 |
5月11日 | 日曜日 | 10時40分から11時00分 | 塩原庁舎駐車場 | 地図 |
この記事に関するお問い合わせ先
環境戦略部 ネイチャーポジティブ課 環境衛生係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7142
ファックス番号:0287-62-7202
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月20日