令和2年度男女共同参画推進事業者表彰 受賞事業者の紹介
男女共同参画推進事業者表彰
市では、男女共同参画社会の実現を目指して、家庭生活との両立に配慮した勤務体制や男性も女性も活躍できる職場環境づくりに積極的に取り組んでいる市内事業者を表彰しています。表彰基準となる取組は次の4つです。
- 性別にとらわれない能力活用や女性の職域拡大
- 仕事と家庭生活、その他の活動との両立支援
- 男女の人権に配慮し、男女が共に働きやすい職場づくり
- その他、男女が共に参画できる社会づくりに向けた積極的な取組
これらの表彰基準を満たし、表彰が決定した事業者を紹介します。
令和2年度 表彰事業者
令和2年度は次の4つの事業者に決定し、表彰状と記念品の盾の授与を行いました。
なお、例年「男女共同参画フォーラム」の中で表彰式を行っていましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、令和2年度の開催は中止となりました。
受賞事業者一覧
- 株式会社鈴屋
- サンプラスチック株式会社
- 株式会社横山リビング
- 社会福祉法人京福会
(敬称略)
株式会社鈴屋

代表
鈴木 成太朗
業種
ブライダル、観光業ほか
所在地
那須塩原市豊町
事業者紹介・取組
お宮参り・七五三・成人式・ブライダルなどの大切な「記念日」のお手伝いをしている会社です。福利厚生制度などの環境整備を通して男女共同参画を推進しています。今後も企業理念である「Memories of Life.人生の節目節目を『幸せの実感づくり』に貢献し続けます」を念頭に、男女共に働きやすい職場づくりを目指していきます。
サンプラスチック株式会社

代表
大江 正孝
業種
プラスチックフィルム製造業
所在地
那須塩原市北赤田
事業所紹介・取組
シュリンク・帯電防止・導電・防さび・抗菌フィルムを開発から製造まで一貫生産しているメーカーです。経営理念を「生涯の仲間をつくる」と定め、どんな環境においても働きやすく、性別・年齢に関わらず、やりがいを持って互いに成長できる会社を目指しています。今後も一歩ずつより良い会社を築いていきます。
株式会社横山リビング

代表
横山 和市郎
業種
寝具販売、インテリア内装業
所在地
那須塩原市新朝日
事業者紹介・取組
寝具販売を中心に、インテリア内装業も手掛けている会社です。普段から男女共に働きやすい環境づくりに取り組んでいます。女性向け新商品の企画や布団展示会などを行うときは、女性社員がリーダーとなり商品開発や営業企画に積極的に携わっています。今後も社員全員で協力し、助け合いながら仕事に取り組んでいきます。
社会福祉法人京福会

代表
田畑 陽一郎
業種
介護福祉事業、学童保育
所在地
那須塩原市住吉町
事業者紹介・取組
市内で最も歴史のある特別養護老人ホーム「寿山荘」などを運営しています。良い介護を行うために職員の健康とプライベートの充実を重視しています。寿山荘ではこれまで2人の男性職員が育児休暇を取得。他にも介護休業や介護休暇の制度もあります。また、学校行事やお子さんの急な通院などによるお休みにも職場全体で協力し合って対応しています。
その他
男女共同参画情報「みいな」第64号(令和3年4月号)で紹介しています。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民協働推進課 ダイバーシティ推進係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7019
ファックス番号:0287-62-7500
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月30日