More More (モーモー) English with ALTs
More More(モーモー) English with ALTsとは?
那須塩原市のALT(外国語指導助手)がおうちでも英語のコミュニケーションが学べるように動画を作成しました。動画は無料動画配信サイトYouTubeの那須塩原市公式チャンネルで配信しています。ALTと一緒に歌や料理、クイズに挑戦してみよう!
- 那須塩原市動画チャンネル nasushiobara-shi
- URL : 那須塩原市動画チャンネル nasushiobara-shi(YouTubeのサイト)

最新の動画
第48回(令和4年12月16日配信)
(49) 「WAKU☆WAKUライブ」2022 “Ice Cream Party”
令和4年7月30日、31日に、小学校1年生から3年生を対象にした「ALTとWAKU☆WAKUライブ」のオンラインイベントを開催しました。その様子を紹介します!
今回は、ALTと一緒にアイスクリーム作り。ALTの指示を聞きながら、アイスクリームを作ってみよう。Do you like ice cream?
活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.生クリーム(100ミリリットル) 2.牛乳(100ミリリットル) 3.さとう(大さじ3杯) 4.バニラエッセンス(少々) 5.氷 6.塩 7.フリーザーバッグ(中1枚&大1枚) 8.タオル又は手袋
(49) 「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Ice Cream Party" (YouTube動画) (外部サイトへリンク)
第49回(令和4年12月23日配信)
(50)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "What color? Country Flag Quiz"
今回は、ALTと「色」の言い方を練習しよう。英語でALTに色を伝えて、ALTの出身国の国旗を完成させよう!
(50)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "What color? Country Flag Quiz" (外部サイトへリンク)

第50回(令和5年1月6日)
(51)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Watermelon Fan"
今回は、ALTの指示を聞きながら、スイカのデザインをしたうちわを作ろう!かわいいうちわは、一年中使いたくなりますよ!
活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.紙皿 2.割り箸 3.色えんぴつ 4.セロテープ 5.ハサミ
(51) 「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Watermelon Fan" (外部サイトへリンク)

第51回(令和5年1月20日配信)
(52)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Let's Make Fireworks!"
ALTと一緒に手持ち花火を作ろう。鮮やかな色、そして夏を思い浮かべる音を楽しんで部屋の中を明るくしよう!Please enjoy your own fireworks party!
活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.ストロー 2.おりがみ 3. アルミホイル 4. テープ 5.ハサミ
(52)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Let's Make Fireworks!" (外部サイトへリンク)

第52回 (令和5年1月27日配信)
(53)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Zoo Bingo"
今回は、BINGOゲーム!英語で動物の言い方をALTと練習し、ALTとBINGO をしよう!How many BINGOs can you get?
活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.紙 2.筆記用具(えんぴつ、ペンなど)
(53)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Zoo Bingo" (外部サイトへリンク)

第53回 (令和5年2月3日配信)
(54)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Horsecraft"
今回は、自分の動物園を作りましょう!厚紙と洗濯バサミがあればよし!あとは皆さんの想像力におまかせ!What animal do you like? Create your own special zoo!
活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.厚紙 2.洗濯バサミ 3.えんぴつ又はペン 4.ハサミ
(54)「WAKU☆WAKUライブ」2022 "Horescraft" (外部サイトへリンク)

これまでに配信した動画
第1回から第24回(2020年6月から12月公開分)
More More(モーモー) English with ALTs 2020年6月から12月公開分
第28回(令和2年12月25日配信)
(29)Toilet Paper Roll Snowman
「Merry Christmas!今回は、ALTと一緒に雪だるまを作りましょう!雪がなくても大丈夫ですよ。トイレットペーパーのしんを使って、かわいい雪だるまを作ろう。少し工夫したら、他のキャラクターも作れますよ!みんなは、何が作れるかな?」
(29)Toilet Paper Roll Snowman(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第29回(令和3年1月8日配信)
(30)How to spin a basketball
「休み明けのお家トレーニング with ALT – Part 1」今回は、バスケットボールを指先で回す技をALTと一緒にやってみよう!Let’s try spinning!!」
(30)How to spin a basketball(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第30回(令和3年1月15日配信)
(31)Stay home and exercise
「休み明けのお家トレーニング with ALT – Part 2」ALTと一緒にトレーニングをして、体をきたえながら体力も英語力もアップしよう! Are you ready?
(31)Stay home and exercise(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第31回(令和3年1月22日配信)
(32)What fruit do you like?
「みなさんは何のフルーツが好きですか?ALTと一緒に英語でのたずね方と答え方を練習しよう!ちなみに、ジャマイカでは、ゴールデンキウイフルーツはないようです。みなさんもALTと話しかけて、ALTやALTの国についていろいろたずねてみよう!Please enjoy communication!」
(32)What fruit do you like?(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第32回(令和3年1月29日配信)
(33)When is your birthday?
「あなたの誕生日はいつですか?ALTと一緒に誕生日の言い方を練習しよう!When is your birthday?」
(33)When is your birthday?(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第33回(令和3年2月5日配信)
(34)Let’s Wash Our Hands
「英語の歌をALTと一緒に歌って手をピカピカにしましょう!Let’s sing together and wash our hands!」
(34)Let’s Wash Our Hands(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第34回(令和3年2月12日配信)
(35)Rubber Band Star
「友だちに自慢できる、新しい技を習ってみよう。準備する物は輪ゴム一つ。その輪ゴムを使って星を作りましょう!Are you ready? Let’s make a star together!」
(35)Rubber Band Star(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第35回(令和3年2月19日配信)
(36)Jamaican Folk Song
「みなさん、ジャマイカの伝統的な歌を知っていますか???今日はALTと一緒にジャマイカの歌を歌ってみよう!Let’s enjoy Jamaican culture!!」
(36)Jamaican Folk Song(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第36回(令和3年2月26日配信)
(37)How to play the guitar!
「Can you play the guitar?ALTと一緒にギターの弾き方を習いましょう。今回はコードを紹介しますよ!ギターを持ってない方はエアギターでイメージトレーニングしましょう!」
(37)How to play the guitar!(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第37回(令和3年3月5日配信)
(38)American お家でグルメ (1)Hot Dog
「アメリカ出身のALTがみなさんにお家で簡単に作れる本場アメリカのホットドッグの作り方を紹介します!Do you like hot dogs? Please try cooking!」
(38)American お家でグルメ (1)Hot Dog(YouTube動画)(外部サイトへリンク)

第38回(令和3年3月12日配信)
(39)Why don’t you...?
「週末をどう過ごしたら良いか、困っているALTがいます。那須塩原での楽しい過ごし方を提案したいときどのように伝えたらよいでしょうか?今回は、英語でチャレンジしてみよう!」
(39)Why don’t you…?(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第39回(令和3年3月19日配信)
(40)Americanお家でグルメ (2)Pizza Toast
「今回のお家で楽しめるアメリカングルメは、ピザトースト!簡単に作れますよ!ALTと一緒にlet’s enjoy cooking!」
(40)Americanお家でグルメ (2)PizzaToast(YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第40回(令和3年3月26日配信)
(41)Origami Penguin
折り紙でかわいいペンギンを作ってみよう。好きな色を選んで、みんなもALTと一緒にペンギンを作ってみよう!You can do it. It’s easy!
(41) Origami Penguin (YouTube動画)(外部サイトへリンク)


第41回(令和3年12月17日配信)
(42)WAKU☆WAKUライブ1 "Let's make a Christmas Wreath"
令和3年11月27日、28日に、小学校1年生から4年生を対象にした「ALTとWAKU☆WAKUライブ」のオンラインイベントを開催しました。その様子をご紹介します!
今回は、ALTと一緒にクリスマスリース作り。ALTの指示を聞きながら、自分のオリジナルリースを作りましょう。お家でもクリスマスの雰囲気を楽しめますよ!
活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.紙皿、2.色紙(折り紙等)、3.はさみ、4.色えんぴつ(クレヨンなど)、5.のり
WAKU☆WAKUライブ1 "Let's Make a Christmas Wreath" (YouTube動画) (外部サイトへリンク)
第42回(令和3年12月24日配信)
(43)WAKU☆WAKU ライブ2 "Color Touch and Animal Gesture Quiz"
ALTと「カラー・タッチ・ゲーム」と「動物ジェスチャー・ゲーム」の活動を行いました。ALTと活動を楽しみながら、「色」と「動物」の英語の言い方に慣れ親しもう!
WAKU☆WAKUライブ2 "Color Touch and Animal Gesture Quiz" (YouTube動画) (外部サイトへリンク)
第43回 (令和4年2月3日配信)
(44) WAKU☆WAKUライブ3 “Fun with science!”
今回は、ALTが行った科学実験を紹介します。目の前で何が起こるでしょうか?Let's enjoy science!
この活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物をお願いします。
1. ぬるま湯 2. こしょう 3. 深めの皿 4. 食器用洗剤
(44)WAKU☆WAKUライブ3 "Fun with science!" (YouTube動画) (外部サイトへリンク)
第44回 (令和4年2月18日配信)
(45)WAKU☆WAKUライブ4 "Let's make a paper rocket!"
今回の活動では、折り紙でロケットを作りました。皆さんもALTと一緒に、自分のオリジナルのロケットを作って見ませんか。どこまで飛ぶかな?
この活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1. 折り紙 2. ストロー 3. ペン又はえんぴつ 4. セロテープ
(45)WAKU☆WAKUライブ4 "Let's make a paper rocket" (YouTube動画)(外部サイトへリンク)
第45回 (令和4年2月25日配信)
(46) WAKU☆WAKUライブ5 "How many are there?"
今回は、ALTと数字のクイズを楽しもう。How many? One? Two? Three?
(46) WAKU☆WAKUライブ5 "How many are there?" (YouTube動画)(外部サイトへリンク)
第46回 (令和4年3月4日配信)
(47) WAKU☆WAKUライブ6 "ALT Quiz Show
今回は、ALTのクイズショー。ALTが話すことを聞いて、ALTのクイズに答えよう。何問正解できるかな?
この活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.ペン等 2.紙
(47) WAKU☆WAKUライブ6 "ALT Quiz Show" (YouTube動画) (外部サイトへリンク)
第47回(令和4年3月11日配信)
(48) WAKU☆WAKUライブ7 "This is my monster!"
今回は、ALTの指示を聞きながらオリジナルのモンスターを描いてみよう。どんなモンスターができるかな?
この活動をALTと一緒に楽しむためには、以下の物の準備をお願いします。
1.ペン等 2.紙
(48) WAKU☆WAKUライブ7 "This is my monster" (YouTube動画)(外部サイトへリンク)
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 学校教育課 学校みらい係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-46-5256
ファックス番号:0287-37-5479
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年01月25日