子どもを見守るまち 那須塩原市

更新日:2021年11月30日

少子化や核家族化が進み、子どもを育てる社会環境が変化しています。また、近年、子どもが巻き込まれる事件事故があり、特に登下校時等に多数発生しています。このような現状を考えたとき、地域社会・家庭・学校・行政が連携し、子どもを見守り育てる力を強化することが大切です。

そこで、那須塩原市が、これからも地域の宝である子どもを安心・安全に育むことができるまちであるために、地域ぐるみで子どもを見守ることを決意し、市・市議会・教育委員会・自治会・コミュニティの5者合同で、令和元年10月17日に「子どもを見守るまち宣言」を宣言しました。

「子どもを見守るまち宣言式」と書かれた横長の紙が机に貼り付けてあり、賞状のようなものを持ちながら立っている5人のスーツ姿の男性の写真

宣言内容

  1. 地域ぐるみで、登下校時の子どもの見守りを推進します
  2. 地域ぐるみで、子どもを見守る意識を高めます
  3. 地域と行政が連携を深め、子どもの見守りの輪を広げます

地域の皆様へのお願い

地域の皆様への普及啓発を図るため、庁舎や公民館等にのぼり旗を設置します。
地域住民一人一人の意識の積み重ねが地域の安全を高めますので、散歩中・庭の手入れ中・買物の途中など、日常の中での「ながら見守り」にご協力ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課

〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号

電話番号:0287-37-5364
ファックス番号:0287-37-5479

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?