食生活から健康を考える 食生活改善普及運動実施中

更新日:2023年08月16日

健康寿命を伸ばすことを目指して、「食事をおいしく、バランスよく」を基本テーマとし、9月1日から30日まで全国的に食生活改善普及運動が実施されています。

こちらでは、生活の中で生かすヒントをご紹介します。

食事をおいしく、バランスよく

主食・主菜・副菜は健康な食事への第一歩。

 からだに必要な栄養素をバランスよくとるには、主食・主菜・副菜を組み合わせて食べることが大切です。

 1日2回以上、揃えられるようにしましょう。

主食・主菜・副菜のロゴの横に、具体的なメニューが並んでいるイラスト

主食・主菜・副菜の料理例

手軽にバランスよく食べるコツ

ワンプレート

具材を工夫して、ワンプレートでもOK

(外食では具材に注目して選ぶ)

定食

外食では定食を選ぶ

お弁当

お弁当や惣菜を購入するときは、

主食・主菜・副菜が入っているものを選ぶ

中食

種類が豊富で手軽な中食を上手に活用

 

 

※中食とは、惣菜店やお弁当屋・コンビニエンスストア・スーパーなどでお弁当や惣菜などを購入したり、外食店のデリバリー(宅配・出前)などを利用して、家庭外で商業的に調理・加工されたものを購入して食べる形態の食事のことです。

市民の食生活

主食・主菜・副菜をほぼ毎日揃えて食べている市民は増加しています。(H27年 31.1% → R3年 38.1%)

全国と比較すると、全体では市 38.1%が全国 37.7%を上回っています。男性では市 36.8%に対し全国は35.1%、女性では市 39.2%に対し全国は39.8%と、女性は市が全国をやや下回っている状況です。

(市:平成27年・令和3年 市生活習慣アンケート調査、全国:食育に関する意識調査 令和4年3月 農林水産省報告)

野菜で健康生活 毎日プラス1皿

トマト

大人が1日に必要とされる野菜の摂取量は350グラム。

これは日本人の平均摂取量にもう1皿加えた量に相当し、トマトなら、あと半分、野菜炒めなら、あと半皿で目標の350グラムに達します。

意識しておいしく野菜をとることで、理想的な食生活に近づきます。

野菜を今より多くとるヒント

  • ゆでる、レンジにかける、スープや煮物にするなど、熱をかけるとカサが減って食べやすい。
  • カット野菜や冷凍野菜を活用。
  • 外食の際は、1品ものではなく定食を。
  • 時間がないときは、野菜ジュースを活用。

市民の食生活

 野菜を毎日たっぷり(350グラム)食べている方は、男性28.9%、女性28.4%で6年前(男性26.8%、女性27.8%)と比較して男女ともに増加しています。(平成27年・令和3年 市生活習慣アンケート調査)

おいしく減塩 1日マイナス2グラム

おいしく減塩

厚生労働省が示す食塩の摂取目標量(日本人の食事摂取基準2020年版)は、1日あたり男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満です。

目標量は現在の摂取量からマイナス3グラム程度。

だし、柑橘類、香辛料等を使って、まずは1日マイナス2グラムを目指しましょう。

食品に記載されている栄養成分表示を見て、食塩相当量が少ないものを選ぶことも減塩につながります。

今より減塩をするヒント

  • 麺類の汁はできるだけ残す。(半分残した場合 1.6グラム減)
  • 醤油をポン酢や減塩醤油に変える。(大さじ1杯を変えた場合 1.2~1.3グラム減)

始めましょう減塩生活(PDFファイル:321.5KB) 

市民の食生活

 市民の食塩摂取量のデータはありませんが、栃木県民では、1日あたり男性で10.7グラム、女性で9.1グラム摂取しています(平成28年度 県民健康栄養調査)。1日の食塩目標量である男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満からはそれぞれ3グラム程度多い状況です。

毎日のくらしwithミルク

牛乳・乳製品を取り入れましょう

毎日のくらしwithミルク

市民の食生活

ほぼ毎日(週6~7日)牛乳・乳製品をとっている市民は増加しています。(H27年 35.1% → R3年 37.0%)

年代別では、70歳以上で47.9%と最も割合が高く、20歳代は21.6%と他の年代を大きく下回っています。

(平成27年・令和3年 市生活習慣アンケート調査)

関連情報リンク

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課

〒325-0057
栃木県那須塩原市黒磯幸町8番10号

電話番号:0287-63-1100
ファックス番号:0287-63-1284

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?