防災・災害情報を「みるメール」「LINE」で受信

更新日:2025年02月04日

「みるメール」「市公式LINE」とは

「みるメール」とは、那須塩原市メール配信サービスの愛称で、電子メールを使ってみなさんの携帯電話などに情報を伝達するサービスです。

また、「市公式LINE」では「みるメール」と同じ情報を配信しています。

市では、「みるメール」「LINE」を活用して、災害時に身を守るために必要となる次のような情報を発信していますので、多くの皆さんの登録をお願いします。

登録は無料ですが、メール受信などに伴う通信料は登録者負担となりますのでご注意ください。

みるメール・LINEで配信している主な防災・災害情報

  • 大雨や洪水などの気象警報、注意報
  • 地震発生時の震度情報
  • 竜巻注意情報
  • 土砂災害警戒情報
  • 災害による被害発生情報
  • 台風接近時等の注意情報
  • 避難指示等
  • 避難所開設情報
  • 国道400号交通規制情報
  • 那須岳の噴火警報
  • 停電情報

配信登録

登録時の注意

  • 「みるメール」「市公式LINE」で配信される情報は、防災情報ばかりではありませんので、各自で必要と思う情報を選択してください。
  • 避難指示等の緊急情報は、すべての登録者に対して発信いたします。
  • 情報の種類によっては、毎日数通の情報が発信されるものもあり、通信料が高額になる場合があります。ご自分の携帯電話の料金プランなどを確認し、真に必要と思われる情報を登録してください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7150
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?