自治会長への依頼事項と報償金
自治会長への市からの主な依頼事項
市では、市と住民との行政連絡を密にし、住民福祉の増進と円滑な市政運営のために、自治会長に次のことをお願いしています。
行政文書配布
市からのお知らせ文書(広報等)の配布(毎月1回)
委員等の推薦
民生委員や各種審議会委員等
地域の意見集約
市への意見要望等
市との連携事業
市民一斉美化運動、道路愛護活動、自主防災組織、避難行動要支援者支援事業等
自治会長への報償金
自治会長報償金
地域のリーダーとして、また市民と行政とのパイプ役として多くの役割を担っている自治会長の行政文書配布や地域の意見集約などへの協力に対して、自治会長個人に報償金を交付します。
交付対象者
那須塩原市自治会長連絡協議会に加盟している自治会の代表者
報償金の基礎額
自治会長に対し、那須塩原市自治会長報償金交付要綱の定めるところにより次のとおり報償金を交付します。
報償金額=基本額(年額 54,000円)+加算額(自治会加入世帯数×750円)
報償金の交付
報償金の基礎額から所得税を差し引いた金額を、年2回(上半期分、下半期分)に分けて交付します。
(報償金の支払い予定)
上半期分:9月中旬~10月中旬
下半期分:3月中旬~4月中旬
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民協働推進課 自治振興係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-62-7151
ファックス番号:0287-62-7500
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月13日