子どもの学習支援事業
小・中学生を中心に学習の場を提供
経済的な理由などから、子どもが勉強する環境を確保することが難しい世帯への支援を行っています。
対象者
低所得世帯(生活保護世帯、準要保護世帯等)の小学生(主に5,6年生)、中学生及び高校生
開催場所及び開催日時(令和7年度)
会場 | 実施曜日 | 実施時間 | 定員 |
厚崎公民館 | 火曜日 | 午後6時から午後8時まで |
20人 |
とようら公民館 | 木曜日 | 午後6時から午後8時まで | 16人 |
西那須野公民館 | 水曜日、金曜日 | 午後6時から午後8時まで |
30人 |
塩原公民館 | 月曜日、木曜日 | 午後6時から午後8時まで | 10人 |
(注)必ず午後6時から午後8時までいなくてはならない訳ではありません。週1回のみの参加、部活終了後途中から参加など、各自の生活スタイルに応じて参加いただけます。
実施期間
参加決定日から令和8年3月31日まで
(注)次年度については再度申込が必要になります。
費用
無料
学習内容
自主学習を基本とし、宿題や授業でわからなかった問題などについて、学習支援員が質問を受け付け、指導します。
申込手続
提出書類
那須塩原市学習クラブ参加申込書兼同意書
那須塩原市学習クラブ参加申込書兼同意書 (PDFファイル: 173.1KB)
提出方法
郵送または那須塩原市役所生活福祉課、西那須野庁舎福祉担当、塩原庁舎市民課、箒根出張所の各窓口に持参
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 生活福祉課 生活支援係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-74-2613
ファックス番号:0287-63-8911
更新日:2023年03月27日