公立保育園における公定価格
「子ども・子育て支援制度」では、教育・保育給付認定を受けたお子さんが、保育所や認定こども園、地域型保育事業を利用した場合に、その経費等に対し給付費が支給されています。
この給付費は、お子さんに直接支給するものではなく、市から施設に支払う仕組み(法定代理受領)となっています。
法定代理受領した施設型給付費の額について、支給認定保護者に通知する必要があるため、令和5年度の給付額をお知らせしますので御確認ください。
- このお知らせは、令和5年度の実績を報告するものです。これにより追加の給付や保育料の支払・還付が発生することはありません。
- 公立保育園は市直営のため、国が示す公定価格の基本分単価と冷暖房費のみを給付費相当額としてお知らせしています。
令和5年度
この記事に関するお問い合わせ先
子ども未来部 保育課 給付係
〒329-2792
栃木県那須塩原市あたご町2番3号
電話番号:0287-38-0036
ファックス番号:0287-37-9156
お問い合わせはこちら
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月10日