【終了】野生イノシシに対する豚熱(CSF)経口ワクチンの空中散布
野生イノシシによる豚熱の感染拡大を防ぐため、ヘリコプターによる経口ワクチンの空中散布を実施します。
散布する経口ワクチンは、食品安全委員会で人や動物に対して安全と評価された成分でできています。
豚熱(CSF)とは
豚とイノシシのみに感染する家畜伝染病で、強い感染力と高い致死率が特徴です。
感染豚は、唾液、涙、ふん尿中にウイルスを排泄し、感染豚や感染物品等との接触により感染が拡大します。
散布時期
実施日
1回目 令和5(2023)年11月8日(水曜日)から11月12日(日曜日)のうち2日間
2回目 令和5(2023)年11月27日(月曜日)から11月30日(木曜日)のうち2日間
散布場所
市内国有林
河川、水源、道路を除きます。
空中散布に関する問い合わせ先
問合せ先
栃木県農政部畜産振興課
電話番号 028-623-2352
栃木県ホームページ
ワクチン空中散布(チラシ)
この記事に関するお問い合わせ先
環境戦略部 ネイチャーポジティブ課 自然共生係
〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
電話番号:0287-74-2602
ファックス番号:0287-62-7202
お問い合わせはこちら
更新日:2024年10月23日