【那須塩原ブランドニットプロジェクト展】~コンセプト発表・トークイベント・マルシェ~

更新日:2025年03月25日

那須塩原ブランドニットプロジェクト展

令和6年4月に始動した那須塩原ブランドニットプロジェクト。
これまで、会議体やワークショップ、トークイベントなどを通して、多くの方々と対話や議論を重ねてきました。
本プロジェクトの1年間の活動を報告するとともに、活動を通して導き出された、今後長期的に使用するブランドコンセプトや、ブランドロゴを発表します。

また、発表にあわせて、1日限りの豪華イベントを開催します!

20周年を迎え新たな時代の幕を開ける瞬間を、共に見届けましょう!

イベント概要

  • 日時|令和7年3月20日(木曜日・祝日)
  • 場所|那須塩原市図書館みるる(那須塩原市本町1-1)

「2050 Sustainable Vision 那須塩原〜環境戦略実行宣言〜」で掲げる「3つの視点」のもと、環境に配慮したイベント運営に取り組んでいます。可能な範囲で公共交通機関等を利用したご来場にご協力ください。

第1部 ブランドコンセプト・ロゴ発表

これまでのプロジェクトの活動を、映像を流しながらお届けするとともに、市長からブランドコンセプトやブランドロゴを発表します。

  • 開始時間|午後1時30分から
  • 会場|1階 サクシード・ツグナラホール
  • 対象|どなたでも(参加無料)

第2部 トークイベント~これからの那須塩原を考える~

那須塩原のこれからについて参加者みんなで語り合いましょう。ゲストには、市長の他、本プロジェクトのインタビューに協力いただいた”なすしおニッター”達をお迎えします!

  • 開始時間|午後2時30分から
  • 会場|2階 アクティブラーニングスペース
  • 対象|どなたでも(参加無料)

〈これまでインタビューにご協力いただいたなすしおニッターのみなさま〉

なすしおニッターたちへのインタビュー写真

なすしおニットマルシェ

ブランドコンセプトの発表を記念して、那須塩原らしさ満載のマルシェを開催します!
市内飲食店や、市観光局、市地域おこし協力隊等が出店します!

  • 開催時間|午前11時から午後3時まで
    (注)天候によって開催時間に変更が生じる場合があります。
  • 会場|黒磯駅西口広場(那須塩原市本町1)
  • 出店|詳細はエールなすしおばらホームページをご覧ください(出店者は3月初旬に決定予定です)。

環境に配慮したイベント運営に取り組むため、可能な範囲でマイカトラリーのご持参等にご協力ください。

成果展示

本展示は、プロジェクトのこれまでの活動を、那須塩原に関わる全ての皆さまと共有し、これからの那須塩原を共につくっていきたいという思いを込めた展示となっています。
展示の一部は、来場された皆さまにご参加いただけるものにもなっています。
ぜひ、ご来場いただき、ご意見をお寄せください。

詳細はこちらをご覧ください。

那須塩原ブランドニットプロジェクトとは

みんなが住み続けたいと思うまちにするために、那須塩原市のブランディングをみんなで考える。
那須塩原市は、令和7年に迎える市政20周年を契機に、官民学の混成プロジェクトチームを発足し、ブランディングアクションを開始しています。

大事にしたいのは「みんなで考える」ということです。
那須塩原市のブランディングは、市役所だけでも、外部の協力機関が行うものでもありません。
市に住む人たちと、市に関わる人たち、みんなで作り上げるものであると信じています。

〈こちらもあわせてご覧ください〉

那須塩原ブランドニットプロジェクト

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 企画政策係

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2

電話番号:0287-62-7106
ファックス番号:0287-62-7220

お問い合わせはこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?



このページの情報は見つけやすかったですか?